• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

新型インプレッサ その2

新型インプレッサ その2  ちょっと手ブレしちゃってますが(爆)「20S」のエンジンルームです。

 基本的にはBL/BP系レガシィと共通となっている模様。

 ヘッドライト部分の、フロントオーバーハング部の削り方…なんかは全く同じですし…若干ですが、フロントオーバーハング部分寸法は、GD/GG系よりも短くなっているらしいです。
#また、担当セールスさんより伺ったんですが、ドアミラーを基準とした外寸…は左右各1cm程度大きくなっているだけだそうでして、取り回し…については大差ない模様…リヤのオーバーハングが短い分、若干ラクになっている可能性もありますね。

 今回はアルミパネルの採用が見送られたというコトもあって…なんでしょうが、全車ボンネットダンパーが標準装備されてたり…このクラスでは初らしいですが…フツーなら、コストの関係でタダのヒンジにしそうなモノなのに…この辺がスバルらしさなのか(^-^;
ブログ一覧 | インプレッサ関連 | クルマ
Posted at 2007/06/03 21:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

娘の車
パパンダさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年6月14日 0:11
コメントありがとうございました
そうでしたね ボンネットダンパー付いてました。
小技ですが納得のひとつですね
そちらはどうかわかりませんが
滋賀のFMはスバルのインプのCMやプレゼントや試乗インプレの洪水です。
販売店が少ないのでどうしてもこのような手段にたよらないと
コメントへの返答
2007年6月14日 21:12
ワザワザコメントいただきどうもです…m(__)m

小技…といえば?ドアミラー…ステラと共通になってます(笑)>たまたまディーラーで並んでいて気付きました…ドアミラーウインカー付きも同じだそうです

 知名度やブランドイメージ…地区によってずいぶんと差ががあるのでしょうねぇ…ワタシはあまりラジオは聞いて無いのですが(^-^;そちらではプロモーションが盛大?なのですねぇ…。

 アトはシッカリと作りこんだクルマをいかにリリースしてくれるか…でしょうか…。新規ユーザー獲得ばっか考えてると、昔からのファンにもそっぽ向かれてしまっては終わりでしょうし…(爆)

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation