改定履歴:(07/01/03:追記)
:(07/07/23:更に追記&本文内一部リンク先修正)
とはまぁ昔から言われるコトではありますが…うちのクルマももうすぐ丸10年。まだまだがんばっていただく予定ですが…(笑)
ソレはさておき…。
最近またブームになってる省○○ぐっづ…って伺いますと、だいたい同じように
「10年周期でブームが来る」らしいですねぇ。
んで、最近一部で話題になってるらすぃ某排気系デバイス。ワタシもインプレッサ用が某所で共同購買スレが立ってたり…でちょっとだけ気になってたんですが…。
某所でハナシを伺いますと似たようなモノ…で(いちお、今も売られてますが…)
こんなモノがあるよ…と教えていただきました>現在はサイレンサー部分のみですが、以前はセンタ-パイプからタイコまで2本で繋がってたのだそうです
また、ロングセラー?に
こういうのもあるそうで。
ある意味、歴史があるデバイス?(笑)
前者は調べてみますと
「圭坊の魔窟」さんの方で複数回にわたり物理化学的に検証されていたりします(「
「圭坊の魔窟」さんのページの「クルマ関係Q&A」→「省燃費&パワーアップ用品」を参照)。
後者は検索すると
こういうページが出てたり。
※戻りまくって辿り着ける、
「I.WORKS」さんの「ひとこと」のコーナーも面白いですよ。
んで、前者がらみで検索すると、
こういうのが見つかりました(283、289、294参照)。それに絡めて検索すると
コレが出てきて、戻りまくってると出てくるのが
「燃費一番」というページ。
なんか見たなぁ…と思ったら、本家で相互させていただいてます
「奇妙な青」さんのブログの
このエントリで、トラバされてます
「たゆたふひと。」さんのブログの
このエントリ…の文中に出てこられる人物(ノズ・コレ氏…中盤から下の方で複数のコーナー有り)に繋がるんですね。
また、この手のグッズで
ハク付けに良く出てくる、いわゆる
「特許取ってます」っていうのも、
特許取ってるからといって全てが効果がカクジツにあるモノとは限らないケースも
こちらのエントリで拝見しますと
多々あるようで(^-^;
詳細は文中リンクで飛んでいただいて見ていただけると分かると思いますが(ボリュームあって、しかも枝分かれ…ですがたどるとこれまた面白いですよ)なんとも、ワタシの中で個々の情報の
「点」が「線」になるというか…自分の中で色々と繋がった気がします。
ネット時代になって、情報の発信者も加速度的に増えて、Web検索すれば色々すぐに取り出せる…という時代になりましたが、
「玉石混合」の「玉」の方をいかに取り出すか…「クロスチェック」の重要性も改めて思い知った次第です。
愛車にカネを突っ込むにしても、やはり
事前の情報収集や費用対効果の考察…を入念にしとかないと、資金のやりくりが遠回りになっちゃって、アトで外したり…ってなっちゃいそうですしねぇ>せっかくカネ払って買って…ですから、付けたら外したくないんで(笑)
ウチも色々付けてますけれど…いちお、モディファイの方向性を考えた上で、パーツの選定とか、取捨選択…はしている
ツモリです(爆)>あくまでもワタシ自身がそう言い張ってるだけかも…ですが(^-^;
(07/01/03:追記)
「奇妙な青」さんに教えてもらった
特許電子図書館で特許出願2002-33031とか
特許出願2002-65594を見つけました。
ついでに、同じヒトが出願してると思しき
特許出願2000-208413とか。
トップページより
「初心者向け検索」→「特許・実用新案を検索する」→「特許・実用新案文献番号索引照会」より番号から検索できます。
構造的なコト…ってのはサッパリですが(^-^;図を見た印象だと、前者は
J○CSとさほど変わらないみたいな印象、後者は純正マフラーの隔壁を取ってチョコっとレイアウト変えて…っていうカンジなんですが…どうなのかなぁ???…人柱…コレはちょっとね(^-^;
(07.07.23:更に追記)
古いエントリなのに、
いまだコツコツPV上がってるのもあって、ちょっと検索かけて調べて追記…。
製作元でかつて
「経験者」として
エントリにも名を挙げられていらっしゃった
「朝日超渇き」さん…
こちらのエントリのコメ…見ますと…
かつて試されましたが…だからといって…
現在装着されてなさそう
ですよ?
製造元のこちらのエントリのコメだと、
当初は「絶賛」…というカンジの反応でしたが…何故に??????と思いますよね…。
むしろ…評価的には
こちらのエントリ拝見するにトラストのマフラーなんか絶賛されてますし…?????
そして
○ZIGENから出るらしい…とか…ですけど、
いつまで経っても出てこない気がするんですが…どうなってるのかなぁ???>
煽りとかからかい…では無く、単純に気になっているんですけども…。
Posted at 2007/01/02 20:23:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ雑談 | クルマ