• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

「オカネかけずに手間かけろ!」

「オカネかけずに手間かけろ!」 先日、CUSCOリヤフレーム補強バーを落とせてしまったので…(笑)











 いずれやるツモリだったこのパーツもイキオイ余って(自爆)発注しちゃいました(汁)

 注文製作というコトでしたので、ちょっち待ちましたけど、先ほどやっとこ無事に届きました(^-^)>しかし、おかげで今月は金銭的にはジリ貧だったりしますが…(核爆)

 
 モトモトは、パーツレビューでも挙げてます「パフォーマンスフロアバー」に追加する、リヤ用の補強バーです。
 パフォーマンスフロアバー」…ってのも、購入させていただいた「昴技研」様の方の名称で、製作元でもあります「M.S.G.Active」様では、補強バー関係を…

「スーパーゴッズ棒」
「スーパーゴッズフロア」

 と呼ぶみたいですね。
 コレはフロア補強の方になりますので、「スーパーゴッズフロア」というコトで…。

 「M.S.G.Active」様のページでは全体写真がありませんので、別の業者さんが出しているらしいオクのページで見てみますと、装着状態はこういうカンジになります。

 GFはGCと比べてもどうしてもリヤの開口部が大きい分、剛性的には不利ですので、コレでまたいくらか手当てできると期待してます♪
 来年はフロント部もかなり剛性アップするはずですから、前後バランスも取れるハズ…(にやっ)

#タイトルは、一緒に添付されてきた「M.S.G.Active」様のステッカーに書かれていたコトバなのです。
 …が、やぱしカネはかかってます(自爆)
 とはいえ、剛性アップはクルマの運動性の三大要素「走る」「曲がる」「止まる」…の全てで影響が大きい部分ですから、ヘタな眉唾パーツ(爆)を高いカネ出して買うことを考えれば、よほどカクジツですから♪

(12/01:追記)
11/30に装着完了しました。本家の方は先行して更新しています。
(更に追記(^-^;)
パーツレビューにもカンタンに記載しました。
関連情報URL : http://downhill.to/active/
Posted at 2006/11/29 22:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ関連 | クルマ

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
56 78 91011
12 1314151617 18
19 20212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation