• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

ええっ???

 ワタシはPV目当てでブログやってるワケではないんですが…(^-^;>むしろ少なくてもイイ…ってカンジなんで(笑)

 しかし何故かトータルの「PVレポート」を見ると『「マルフ」ステッカー。』 に次いで見られているエントリが『「十年一昔」』だったりするんですが…(^-^;
 ソレはさておき…。

 たまにしか見ませんが…違う意味で気になってる「みんカラ」の方がいるんですが…今日久々に見たら…、

 おひおひ、ちょっと待ってくれよぉ…。ってエントリがあったんで、思わず書いちゃいます…。

 コレに出てる、GDB用マフラー…どー見ても…確かに、画像奥のFit用に比べりゃ「消音器はデカい」ですけど…、

どノーマル


 に見えるのはワタシだけでしょうか?????

 ワタシには、
涙目GDB以降の

台形タイコになった純正マフラー

…にしか見えないんですが…。
#FitとかMINIとか他車種用は専用サイレンサーなのにGDBは違ったりするんですかねぇ…まぁ、テスト用と言えなくはないですケド…。

                            ☆

(02/08 20:20追記)当方に誤認がありました。中央よりちょっと左よりに立てられてるヤツが「GDB用」その更に左手の作業台に乗ってるのが「Fit用」です。
 お詫びして訂正します。
 完全に書き換えると問題あるカモというコトで、タグにて打ち消し線を入れてあります。


                            ☆

 コメント見ても…(GDBは※)空燃比が濃いらしいから」ってレスしてますけど…ターボ車って、過給がかかっている領域では燃料冷却するか、クーリングチャンネル付きピストンかでピストンそのものを冷却してるんぢゃなかったっけ?と、思ったんですが…。
(※)カッコ書き部分はワタシが文脈を判断して追加した部分です

 ワタシは理系分野はテンでチンプンカンプンですけど…謳い文句通りに

「エンジン本体に手を全く加えず」に、大幅なパワー&トルクアップが出来る

 っていうなら、特許申請もしてるんだし…

 「自動車メーカー」に売り込んだほうが良いのでは?
#アフターパーツメーカーにパテント売ったんぢゃ特許料も大したことにはならないでしょうし…自動車メーカーなら、1台アタリの特許料は安くても「台数」でカバーできるハズ…では???(まぁ、契約内容にもよるでしょうけれど…)

 …と思うのはワタシだけでしょうか…。

 地球温暖化とか騒がれてるし、マフラー替えるだけで燃料消費量が減らせて、かつ今まで以上のパワー・トルクがでる技術…であれば、エコ分野で一気にスターダム…っつーか…

 ジャパニーズドリーム…的なエポックだと思うんですが…。

(参考記事)
AGN:02月05日付記事「国交省など、新燃費基準に関する最終とりまとめを発表」
asahi.com:02月03日付記事「乗用車の燃費、23.5%改善義務づけ 15年度目標」
NIKKEI NET:クルマ「自動車のCO2排出削減、EUが法規制を検討へ 」
レスポンス コラム:2006年12月20日「【池原照雄の単眼複眼】燃費測定の新モードで実用値にどれだけ近づける?」


 ワタシは考察出来るほどの理系の知識が無いんで、あくまでも大雑把な文脈的な考察しか出来ませんケド…実際どうなんでしょうねぇ?
#自分なりに色々検証したフロントメンバー移植はともかく…コレの人柱になる気はサラサラ有りませんが(爆)
 コチラで知識豊富な方々に検証してもらいたいくらい…。
Posted at 2007/02/08 00:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | クルマ

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
456 78 910
11121314 1516 17
1819 20 2122 2324
252627 28   

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation