• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながみ@GF8C&TT2Nのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

クルマは何のための「道具」?

クルマは何のための「道具」? みんカラでもトピックスとして上がっているので、見られた方もいらっしゃるかと思いますが…。

 「若者のクルマ離れ…都会で売れない」
 (Response)

 「若者のクルマ離れ…「リフレッシュ」で買わせる」
 (Response)


 正直言えば、クルマの「白モノ家電化」…とかっていわれてもう久しい気もするんですが(^-^;>あのトヨタですら、ライバルは「高額家電製品」…と意識しまくってる時代ですし

 そもそもクルマはもうコレだけ普及してしまって(※1)…高度成長期みたく「三種の神器」って商品では無くなってると思います。

(※1)日本自動車工業会資料 「世界各国の四輪車保有台数(2004年末現在)」
  日本自動車工業会資料 「主要国の四輪車普及率(人口1,000人当たり台数および1台当たり人口/2004年末現在)」


 その意識…っていうのは、後者のニュースのアンケート結果でも明らかでしょう…。

車を漢字一文字で表現するとしたら?
1位…(22.6%)
2位…(8.0%)
3位…(7.8%)
4位…(5.4%)
5位…快(4.8%)


 1位から4位まで…は明らかにクルマは特別なモノでは無い…って意識がアリアリ…ではないかと…。

 乱暴に書いちゃえば…コレはある意味メーカー側にも責任があるコトではないか…売れるから…って理由でクリニック(※2)に頼りまくり、ソレに沿ったクルマを出しまくって、「クルマを楽しむ」って「メーカーからの提案」が少なすぎたから…ではないのカナ?と思っちゃうんですよね…。
 「みんカラ」ユーザーさんは、皆さん、それぞれの観点でクルマを楽しんでおられるでしょうから違うでしょうケド、一般的にはこういうコトなのかもしれませんね…。
 購入時にはバックリ「二重課税」の税金を取られ、毎年の自動車だけでなく、都市部ですと駐車場代等がかかるし…維持経費を考えると、可処分所得の使い方…を必ずしもクルマに注力する必然性も無い…となってしまうのかもしれません…。

(※2)開発途中のクルマを任意抽出の一般ユーザー見てもらった市場調査の結果を新型車の開発に反映させるマーケティング手法。この言い方はフォード流です。

                                ☆

 ワタシの場合…はどうなのかなぁ…と考えると…。
 「道具」…ではあるんですが、いくつかの意味を込めている…ツモリです(^-^;

 運転していて楽しい「遊びの道具」であり、日常の「足の代わりの道具」であり、場合によっては荷物や他のヒトと移動する「移動の道具」でもある…というカンジでしょうか。

快楽性と機能性を同時に等しく満たす道具


 …という選択でのGF8だったりするワケでして(^-^;
 セダンWRXとほぼ同じスポーティなエンジン・シャシー・サスペンションを持ち、全長をセダンと同じとするコトで運動性能の低下を最小限に抑えつつ、ルーフが伸びたおかげでセダンプラスアルファの積載性も併せ持ち、ついでにリヤシートに座ったヒトの後頭部に直射日光が浴びせられるコトも無く(爆)

 まぁ、とりあえずは…「乗ってて楽しい」ってのが一番かも(笑)

 メーカーさんも頑張っておられるのでしょうが、今はもう「作れば右肩上がりに売れる」と単純には行かない(途上国等は別としても)でしょうし、もっと違ったクルマの楽しみ方の提案…というような動きも出てきてもイイのでは?と思ったりします…。

 モータースポーツの世界ですと、コスト負担を少なく、気軽にモータースポーツを楽しんでもらう…というコンセプトから策定された「スーパー1500」というクラスが、現在は地方選手権レベルですが出てきたりしていますので、メーカーさんも様々な方向で知恵を絞っていただければなぇ…と思いますね。
 #トヨタさんなんか、利益を2兆円も上げてるんだから、ちょっとは振興策に振って、ユーザーに還元しても良さそうな気も…
Posted at 2007/03/12 21:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | ニュース

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456 78910
11 12 1314151617
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation