• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

中国製HIDを長くもたせるコツ?

中国製HIDを長くもたせるコツ? この手の格安HIDって何年かの間にかなり?進歩してきたようで
なかなか壊れなくなったですよね?

バラストも”ボッ~☆”から”パッ☆”に。。。
寿命はアタリハズレはありますが明らかによくなってると思います。
でもランクもあるようですよ。
『A』『B』『C』と…。(←オクより抜粋?)
この商品は『A』ランクだから安心ですよ。
なんて謳い文句はきっと怪しいと思うのは私だけ?
まあ、仕上がりで大体わかる気がしてきましたけど。

最近のバーナーは◎を進呈いたします。
これ、安い割りにはなかなか良い。
ホント壊れにくくなったもんです。

あと、ヒューズ!これ最悪!
もし付けるんならすぐ国産品にしてくださいね。


で、本題ですが
バラストがよく壊れます。

っていうか発光スタート時に高電流が流れるんですね。
高電圧に変換されて安定するんですが
この発光スタートが曲者で中国製のバラストでは
点けたり消したりをよく繰り返すのが苦手なんですね。
そう、バラストに使ってる部品の関係です。
なので思いあたる節のある人はご注意ください。

Aランク?品バラストに交換すれば直ります。
えっ?値段?安いですよ!

要はエンジンかけてるとき(乗ってるとき)は消さないこれ大時ね。

たったこれだけで1~2年は持ちます。

(※たまたまハズレ品にあたった方はあきらめてください)
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2008/12/19 05:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 12:31
信号待ちしているときとか、消したり
しちゃいけないんですね~。

これは影響度としては低いですが、ハロ
ゲンバルブでも寿命に関わると思います。
コメントへの返答
2008年12月19日 13:45
信号待ちとかで消したりする方って私には理解できないんです(笑)
HIDは特に消費電力も少ないので問題ないと思うんですよね。

ハロゲンもGSKさんのおっしゃる通りだと思います。
2008年12月20日 1:08
私は信号待ちで消すことがあります(^-^;
走行風が当たって無い時は高温になる為、80特有のプラスチック製レンズの劣化が内側から早まるかなぁと思いまして
(>_<)
なんせ片側だけで4万なもので(泣)
後は坂道等て対抗車が眩しいかなぁって感じの時ですね~

でも確かに点けたり消したりはHIDに悪そう…。
どっちが良いんだろう…
(?_?)

あと、やっぱり接触が悪くたまに点かない時があるのはショックです(泣)
やはり当たり外れはあるかもしれませんね(>_<)
コメントへの返答
2008年12月20日 11:35
プラスチックレンズでも問題ないと思いますよ。
新車から近年の車もほとんどプラスチックレンズですしね。
まあ、曇ったら磨くということで^^;

相手が眩しいのかな~?と思ったら純正に戻したほうが良いかも!(笑)

あっ!悪気はないですよwwww
2008年12月20日 2:45
確かに点火時が一番バルブにもバラストにも負担が掛かるのですよね。
ただ、僕は信号待ちは絶対消さない派なのですが…。
工業製品なのでハズレもある、とういうのは認識しています。
まぁ、年末までに直ればいいかなぁと思ってます。
と、こんなことを書きつつ、今日の夜は点いたんですけど。(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 11:45
えっ!?
この間同乗したとき、点けたり消したり何回もしてたじゃないですか~。

道を譲ったり、車線を譲ったりする時消してましたよ~。。。
本人気づかずってやつですね。

あのとき「これは寿命が短いかも!」と思いましたもん^^;汗

あまり他の人の運転に口を出すと悪い気がしたので黙ってましたが(笑)
2008年12月21日 1:20
勉強になりました!
おいらはあんまり点灯消灯しない派なのでもってます。
ただし、足回りを固めると寿命が縮まることもあるようです(笑)。
コメントへの返答
2008年12月21日 4:42
私のフォグももう少しで2年になりますが問題出てません。

足回りを固めると… HP読みましたよ~^^!

私のは固くないですよ(笑)

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation