• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

温泉ツーリングみどりの日

温泉ツーリングみどりの日 2010年4月29日みどりの日。

温泉ツーリングを敢行しました。









今宵のメンバーは
・ぴっころ大魔王
・D.D.さん
・よっちゃん。JZA70×2JZ-GTEさん
・Joe&Ruruさん
・えいチャンさんとご家族
の参加です。

1陣は中央道、石川PAで合流後、2陣は中央道、藤野PAで合流しました。
一部のみんともさんとは初対面でちょっと緊張?しましたが
皆良い人ばかりで安心しました。

今日の行き先は山梨県のほったらかし温泉です。

中央道を5台のスープラで走ります!圧巻です!楽しいです!
ツーリングなので超高速移動?は厳禁?ですね!
なのでゆっくり景色を見ながら楽しく走ります。

当初懸念していた渋滞ですが
目ぼしい渋滞もなく快適に走れました。
道中、はじめは晴天だったんですが長いトンネルを抜けたら豪雨に見舞われました
さすが山間部走る道路です。なにが起こるかわかりません。

ゆっくりした出発でしたが先頭のD.D.さんの先導がよかったのか
すんなりと山梨入りし、ほったらかし温泉に到着しました。
裏道を駆使するのはさすがだと思いました^^!

到着したら天は私たちに恵みを下さり(笑)何故か駐車場に着いたら雨が上がりました。
そして温泉は【こっちの湯】と【あっちの湯】があるんですが
多数決の結果、昔からある【こっちの湯】に決定です。

お風呂も空いており最高です!お湯も最高です!晴れてきたので最初ガスって見えなかった
甲府の絶景も時間がたつに連れ景色も満喫できました。

裸のお付き合いでしたので、もう他人ではありません。
皆さん、これからは家族同様と思ってくださいね♪

お風呂の後は食事処で昼食をして
次はAZサーキットに向かいました。

出走はD.D.さんとよっちゃん。です。
激しいデッドヒートを繰り返し楽しんだご様子です♪

我等おじさん達は見学ですが
見ているだけでも楽しかったです。

ここでえいチャンさんとご家族さんとは名残り惜しいですが
用事があるとの事でお別れしました。

次は4台で武田信玄の元居城である武田神社に行き参拝し、
境内?の散策を楽しみました。
緑がおおい茂っていてとても気持ちよかったです。

で、本日の〆は【ほうとう】です!
例にましてお気に入りの【小作竜王玉川店】に行きました。
ここは昔の大きいお屋敷で
庭も大きく敷地も建物を荘厳です。


到着したら大きい駐車場も貸切状態で
Ruruさんが「ここ、やってるの?」と心配そうにしていました。


お店に入ると誰だったかな~?(笑)
「こに住んでみたいね!」と言ってたような記憶があります。

そして待ちにまった夕食の「ほうとう」です!
お勧めの逸品は、ここ竜王玉川店だけにある【焼豚ほうとう】です!
なんでもRuruさんが楽しみにしていたようです。

RUruさん、お味はどうでした?

今後Ruruさんは改造車温泉会でマドンナ的存在になるでしょう^^!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/04/30 16:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

暑かった💦
はとたびさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 16:24
オフお疲れ様でした♪

とても楽しかったです!
普段たまにしかすれ違わないスープラが5台も
連なって走る姿は最高ですね♪
とっても気持ちよかったです。

ほったらかし温泉も日頃のぴっころさんの行いの良さか
急激に天候が回復して絶景を見ることが出来て
良かったです♪
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年4月30日 16:54
ホントにお疲れ様でした♪

お子さん達も喜びましたでしょうか?

温泉も天気が回復してお風呂での会話も弾んで良かったです。

またどこかの温泉へ一緒に行きましょう!w
2010年4月30日 17:08
ぴっころさん、本当にありがとうございました。
一目お会いしたときに、思った第一印象は、
矢沢永吉にそっくりな方!でした!!

温泉は事前にインターネットで調べたりしていたのですが、
自分の目でその景色を見て絶句!!
連れて行っていただき、感謝デス!!

ほうとうも、お代わりしたいぐらいでした(*`▽´*)
二人でお世話になりました、
またどうぞよろしくお願いいたします。(by Ruru)
コメントへの返答
2010年4月30日 18:11
えっ!?え~~~???
コロッケの間違いだと思いますよ(笑)

ネットって便利ですが実際に行ってみないとわからないことが沢山ありますからね!

他にももっと素敵な温泉と自然があるので
是非!お供してくださいね!

お二人にはいろいろ気をつかっていただき大変感謝しております!

こちらこそまたよろしくお願いいたします!
2010年4月30日 19:14
いいですね~温泉オフ!

しかし温泉の名称が面白い、ほったらかし温泉(笑) こっちの湯、あっちの湯って(笑)

ほうとうめっちゃ美味そうです♪

またいつか誘ってください☆
コメントへの返答
2010年4月30日 19:35
いいですよ~ 温泉オフ。
楽しくて気持ちが良くなるツーリングです♪

昔は「ほったらかしの湯」って言われてたんですがいつの間にか有名なってしまって温泉となってしまったんです。

いつも誘ってるつもりなんですが是非!ご参加くださいww
2010年4月30日 20:32
渋滞無くて良かったですね~!!

私は家族と千葉に潮干狩りに行ってきました。

こちらも渋滞は無く快適そのものでしたよ。

セレナに6人乗車。ほぼ法定速度の巡航
で木更津へのドアツードアで行き2時間。

帰り1.5時間という素晴らしさでした。

因みに子供の頃潮干狩りに行った記憶が
無いので、人生初体験だった可能性が
高いです!!(爆)
コメントへの返答
2010年4月30日 22:24
潮干狩りですか!?

家族みんな楽しまわれて良かったですね!
休日に家族サービスも大事ですよね。

小さい頃によく千葉県のほうへ
潮干狩りに連れて行ってもらった記憶があります。
もうそこは埋め立てられちゃって無いのが寂しいですが今は木更津にあるんですね。
情報として頭に入れておきます(爆)

なにはともあれ29日は高速道路が皆、順調で楽しめましたね☆
2010年5月3日 15:04
次はどこにしましょうかね~。
ド定番な所で、やっぱり須走か赤沢あたりにしましょうか。
コメントへの返答
2010年5月4日 5:47
赤沢なんかいいですね!ドライブも楽しめますし、海の幸も楽しめますし、海側はこれからの季節は気持ちよいですからね。
2010年5月6日 17:51
こんちは!

オフ会、お疲れ様でした。
スープラ5台、並んで走るとスゴイでしょうね!

カート、温泉、ほうとう、と、とても楽しそうです!

    ☆~(^-゜)v
コメントへの返答
2010年5月6日 23:30
こんばんは!

スープラ5台で連なって走ると熱い視線を感じますね。
車種は問いませんのでもしよかったらご参加ください!

次はどこ行こうかな?
なんて考えるのも楽しいもんです♪

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation