• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

久々に


最近、諸般の事情からインドアになってたんだけど
天気が良かったので東京都区内を走らせた。だけど(都区内在住)
走りにくくなったもんだなあと実感した

というのは「オービス」
以前からも凄く設置台数が多かったけど
ここ2年くらいで倍ですよ!倍!

パトカーも2~3kmごとに見るし…
白バイも沢山いるし…

交通安全週間になると戒厳令状態だし

走りにくくなったもんだなあ

道路は再整備されて広くなったり増えたりしたんですけどね
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2012/11/11 00:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

暑かった💦
はとたびさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 18:07
やはり絶対車検通る感じで刺激的なクルマが安心して乗れますよね~。
コメントへの返答
2012年11月11日 22:45
変なんですよ!
北海道は車検が厳しいのに取り締まりが緩いほうで
東京都は車検が緩いのに取り締まりが厳しいんですよね~

お国の罠ですかね?
2012年11月12日 14:07
都内の桜美巣、そんなに増えてるんですか!?(汗)

そういえば気付かずに、今まで3回ほど赤くなった事がありますが、運が良かったのか通知が来た事ないッス(汗)

渋滞がイヤで、街中にはあんまり車で出かけないです(笑)

   (∩_∩)v
コメントへの返答
2012年11月13日 7:20
光ったのはNシステムだと思いますよ
通常の速度以上を出してるとNでも光ります

深夜の都内はカメラさんが見えなくてヤバイっす!(飛ばす人はネ)
深夜は渋滞してないですからなおさらッス!
GPS方式のレーダー探知機を導入してもカメラさんの増殖やら移動が頻繁しているのであまり役に立たないですねぇ

なので都内はなるべく公共の交通機関をご利用してください^^。
2012年11月14日 9:55
こんにちはぁ

都内はそんなにオービスが多いですか

私の町は田舎なんで一台もありませんよ~

静岡市内に行っても数箇所しかなく白バイもあまり見ません・・

私の町に限っては白バイなんてここ数年見てませんし

スピードの出る道があまり無いからなんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年11月14日 12:29
こんにちわ

都内のオービス設置台数は最悪ですね

地方に行くとあっても一台くらいの設置ですし、おまわりさんも見ません。

車好きなので田舎暮らしを望んでますが高齢?なので仕事が無いですよね~

首都圏に住んでるとヨコヨヨコさん達が羨ましいです

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation