• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

アタラナイ

さて、リアフェンダーがタイヤとアタルのが発覚して 今晩、近所の友人の帰りを待って 足場パイプでのツメ折りを敢行しました ヒートガンを友人が持っていたので 塗装面を暖めてから「ペリペリ」っと。 もちろん車体からホイールなども外さないので超簡単片側3分施工!(笑) ユーチューブにもやり方が載 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 22:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月20日 イイね!

・・・アタル

前回の日記でフェンダーのツメとタイヤがギリかわせたと思って 調子にのって(乗って)いたら 段差に乗り上げたり、ちょっと速めに走りながら 曲がると、リアフェンダーが「カッ!ガリッ」と音を立てたんで 【ギリかわせない】に撤回 フロントは大丈夫みたいなんだけど 肝心のリアフェンダーはどうやって曲げよう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 06:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月11日 イイね!

足元のオサレに第二弾・・・ギリかわせた!

足元のオサレに第二弾・・・ギリかわせた!
今日は某ショップにてRS★Rのサスペンションに交換した 車高はペッタンコではなくいい感じに落とせて 渋い車高になったと思う 乗り心地は若干かたいかな?というくらいで 乗り味を損ねない感じに仕上がったので満足だ で、懸念していたツメ折りが必要かな~? と思っていたらリアに若 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 20:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月09日 イイね!

足元のオサレに第一弾!

足元のオサレに第一弾!
レガシィB4 RS30をノーマルで購入して大人しくしていたんだけど 大人気なく疼いてしまって 第一弾敢行として 18インチのアルミとタイヤを交換した 車はスポーツセダンのコンセプトだけど RS30はスバル初の大排気量サルーンカーの位置づけもあるので ホイールはスパルタンな物じ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 17:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation