• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

本年の〆の部品はこれね

本年の〆の部品はこれね







生涯絶対使う予定がないと思った部品を購入した

本来は消音を目的?にしたパーツなんだけど
レガシィRS30はNA車なので
あるマフラーを装着する際するのに抵抗が必要なんで
これしか思いつかなかった

出口も長~いのが付いてるからダブル抵抗でなんとかなる気がするんだが
あのマフラーがボルトオン付くかどうかは不明・・・(スバリストじゃないからわからん^^;)
Posted at 2012/12/29 16:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年08月26日 イイね!

車内の悪臭を断つ!

車内の悪臭を断つ!









ワゴンRソリオのエアコンをONにすると
どうも嫌~な臭い

なのでエアコンフィルターを新品と交換してみた


今までの古いフィルターを外してみたら



き、汚い・・・

カビ、埃、ヤニ、枯れ葉、毛 などが付着していたので
現在の走行距離は10万km超えだけど
おそらく新車時から交換してなかったんじゃないかな・・・


新品に交換したら
異臭は消え、とってもクリーンな空気で気持ちが良い

交換時間はおよそ2分くらい


皆さんも異臭がしたら交換してみては?


Posted at 2012/08/26 17:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年07月04日 イイね!

若者のクルマ離れの原因

若者のクルマ離れの原因











先日ね、これを某オークションで売ったんだけど
落札したのはロシア業者(中には中近東業者もいる)

この品物はわかる人にはわかるので
敢えて語りませんが70スープラの絶版品(たぶん・・・)!

いつの時代でも中古の使えるチューニングパーツって
特に若者に支持があり
改造費用を抑えて自己満車に仕上げてたよね

ほとんどの新社会人や学生さんはお金に余裕が無いから新品の部品は
あまり購入したくないと思うんだ

ここ5~6年くらいかな?もう少し前からだったかな?
中古のチューニングパーツは主にネットで売買されるようになってから
外国の輸出業者が買い占める状態で国内に残っているのはガラクタのような購入しても
あまり意味が無いようなモノばかりだと思う
たまに良いパーツも見かけるけど結構高価な物が多いね

車でも似たような状況で
例えば80スープラ・・・(スープラ関連ばかりで申し訳ない)
国内流通在庫で何台残ってると思います?
カーセンサー等で検索してみるとビックリしますよ
その中でも支持力の強いRZやRZ-Sなんかほんの一握り
・・・国内の売れ行きも悪いけどね



パーツが無いんだからスポーツカーが売れないのも当然だよね
好きな人だったら新品パーツを買って好きなクルマを購入出来る人もいますけどね


結論から言うと
若者のクルマ離れは、消費者である、我々がつくってるのかもしれない
Posted at 2012/07/04 05:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

ふぇでらる

ふぇでらる








ず~と気になっていたタイヤが届いた

フェデラルってアジアンタイヤだけど
チューニングショップ等でも取り扱ってるので
格安タイヤの中でも一線画す存在だと思う

スープラに履く勇気はないけど
そこそこの車だったら国産タイヤに負けないほど充分なタイヤだと思う・・・そう、思うだ

SS595か595RS-Rかの選択にかなり悩んだ・・・ホントに悩んだ
SS595じゃ頼りないし、サーキットは前提としていないのでRS-Rまでは要らない
だけどグリップはRS-Rの評判が良いしで

そしたら【595EVO】というのが存在していたので
情報を取ろうとしたら新製品なのか?まともな情報が皆無に等しい

フェデラルのラインナップでは
SS595と595RS-Rの中間でHP上ではスポーツタイヤとして謳ってるので
グリップも、かな~り期待できるかな?と思い、これに決定~!

しかーし!
某オクでいろんな出品者に質問しても「在庫がございません」
電話しても「お国がらでしょうか、いつ入るかわかりません」「早くても1ヶ月半~2ヶ月くらい経たないと入らないと思います」

と!・・・みんな同じ答え・・・

ダメじゃん!買えないじゃん!

でも性格でしょうか、諦めるわけにはいかず目を皿にして某オクを探した結果、ありました!
「残2本のみ!」と
価格も平均より少し安めなので即落!!

4本欲しかったので後の2本某オクに頼らず、長年の蓄積した情報源を駆使して発見!!
あるとこにはあるジャン!みたいな感じで無事購入できました

で、翌日の午前中に4本揃ったので満足です~♪

Posted at 2012/02/09 15:51:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2012年01月28日 イイね!

佐川さんが運んできた

佐川さんが運んできた











予定納期より早く届いた


・・・・・
なんか短くね


競技専用モデルを発注したんだが・・・


メーカーが休みなんで
購入ショップに問い合わせたが
「分割数1になってます」・・・
「月曜日に問屋さんに聞いてみます」との回答・・・



納得いかないので自分で情報収集してみたが
この手の車種って別にセンターマフラーが必要みたい(直管にするならばの話だが)


今までの人生で社外マフラーは1本物という概念が崩れた


面倒くせ~車だな~!!




でも・・・まぁ、いっか^^♪


Posted at 2012/01/28 17:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation