• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

車種混同ですがツーリングに行ってきた☆

車種混同ですがツーリングに行ってきた☆






久々の投稿です!

車種混同のツーリングに行ってきました!
(『D.∀.D』-ドライブ遊び同好会)



場所はサンメドウズ清里です!

なかなか寒いと噂がたっていましたが、結構丁度良い気候でした。
なかなか気持ち良いところで個人的にまた行きたくなりました!



食事はバイキングで楽しみのひとつでしたが前日に歯がブロー^^;してしまったので
控え目な食事になってしまいました。
メンバーの皆さんはお腹が2~3倍膨れるほど食ってました^^!

『D.∀.D』の会長さん、楽しい企画をいつもありがとうございます!
また参加させていただきますので宜しくお願い致します!

Posted at 2018/09/18 04:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年09月13日 イイね!

秋の変態つ~りんぐ

秋の変態つ~りんぐ










スープラ ミーティングの皆さんと山梨県までツーリングに行ってきました
総数80台の参加です(^m^)・・・ホントか?

中央道で行ったんですが大昔と違って混むんですよね
なので朝が速いですw

道中は訳あって?撮影できないので
いきなりですが第一目的地の桔梗屋さんで工場見学でした

僕はお餅が食べられないので信玄餅は買いませんでした。


次の目的地は【蕎麦打ち体験】です。


4人一組でグループに分かれて打ちました
で、できたお蕎麦がこれです!


なかなか美味しそうにできました。


食後はオフ状態です



みんな個性が出ててかっこよいですよね☆


帰路は時間早めに出発しました。


幹事の【ゼフィールさん】ありがとうございました。
Posted at 2015/09/14 03:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年04月29日 イイね!

D.∀.Dツーリング~in赤城山

D.∀.Dツーリング~in赤城山










第二回D.∀.Dツーリングに参加してきました

今回は赤城山です

前橋に入ってから
ちょっと早めのランチ。。。
デカ盛りの聖地【パンプキン】お食事




パスタは普通サイズで圧巻の500グラム!
皆さん、無口なっちゃってましたね(笑)

食事後、赤城山へ・・・峠道なんですね
私の車は超~苦手です(|||_|||)・・・楽しいんですけどね



そして男気じゃんけん!勝った人が全員分奢るという最悪なじゃんけんです
ジューじゃんとはちょっと違います
勝つ気マンマンでしたが・・・(嘘です  ̄^ ̄;)


マー太郎さんが勝ちました!
やっぱレースでも勝つ人はじゃんけんも勝つんですね(ー ー;

ご馳走様でした♪

で、最後〆は温泉です!
しかも怪しい魔界のおんせんです(笑)



泉質は群馬県に多い黄金の湯なんですね
とっても帰りたくないくらいの気持ちの良いお湯でした^^!

内湯が1階で露天が客間を通りすぎて3階なので
みんな、ふる●ん で旅館の廊下を歩き、階段を行き来してたのは内緒です♪

なんか、すごく楽しかったですね
またみんなでどっかへ行きましょう!

ありがとうございました!


☆番外編☆
道中、高速でアクシデントがありましたが
ガラ@evoⅨさんのおかげで回避できました


感謝です!ありがとうございました!
Posted at 2015/04/30 09:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年04月19日 イイね!

D.A.D茨城つーりんぐ

D.A.D茨城つーりんぐ











久々のツーリングってことで

『D.∀.D』-ドライブ遊び同好会の
D.∀.Dツーリング♪ 茨城・筑波編に参加してきました~
同じ車種ではないのがある意味新鮮です^^


朝早くから集合場所ポイントへ、
なんとかギリギリで到着で参加者さんがみんなお揃いで出迎えてくれました~?

まずは、筑波さんに向けて出発で~す
道中の山道は大変苦手だったのですが結果、楽しく走れました~

筑波さんの?(でいいのかな?)朝日峠のPAで記念撮影

ちょっと曇り空でしたが大変眺めが良かったです

撮影後は筑波さんに到着してお昼ごはんです

ブタドンを食べたのですが、まあこんな感じですかね

んで、まだ山頂じゃないのがわかり急遽ロープウェイで山頂へ


えっ!?まだ山頂じゃない?
なんか展望台から少し歩いて登るみたいだったので
高齢の私には無理!
ということで、私だけ登らずに展望台をウロウロ(笑)

しばらくして皆さん、下りてきたので、またロープウェイで下山です
しかしこのロープウェイ。駅に着くと車体をバンバンぶつけて止まるのが
ちょっと怖かったです

そして次は茨城空港の予定だったんだけどタイムオーバーで
霞ヶ浦へ


土手で記念写真


そして道の駅「たまつくり」へ到着

なまずバーガーが目当てだったんですが
時間が遅くなってしまったので売り切れでした

まあ、そんなこんなで時間となったので
ここで解散となりました

参加された皆さん、お疲れ様でした

そして、ありがとうございました。



次回はどこかな~♪
Posted at 2014/04/20 07:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation