• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

70。2台で山梨の温泉へ

70。2台で山梨の温泉へUPが約一週間遅れましたが
いつも一緒にどこかに行ってる友達の【D.D.】さんと
山梨へ向かいました。

目的は例によってまた温泉です。
とは言っても日帰りですけどね☆

ちょっといろんな走りも楽しみたかったので
行きは中央道の大月で降りて、大月から下道で山梨INです!
笹子トンネルを抜けて静かな人気があまりない道の駅で少し休憩。
いつもは村のやっちゃ場(野菜売り)が出てるんですが
時間が夕方だったのでもう閉まっていて収穫なし。う~ん残念。安い山菜を買いたかったんですけどね。

気をとりなおして目的の温泉へ向かいます
国道20号から横道に入り、フルーツラインで笛吹川フルーツ公園へ向かいます。
で、フルーツ公園内の【赤松ぷくぷくの湯】に到着です。
入館料600円で温泉を満喫できます。

露天風呂からの景色は最高でした♪
となりの○湯の垣根が低かったので近づくと見えちゃいます^^;汗
ホントおとこってスケベですよね(笑)
あっ!!見てませんよ!覗いてませんので誤解しないように.....orz

ここのお湯に夜9時過ぎまで入っていたのでちょっと軽い頭痛が…(爆)
ちょっと湯あたりしたのかな?

でも温泉好きなのでこんなことでめげずに次ぎの温泉へ向かいます。
次はここの頂上にある【ほったらかし温泉】へ行ったんですが
到着したのが夜9時30分!ここの湯は夜10時までだったので
30分だけじゃ入った気がしないので
別の温泉へ向かいます。
次は【燈屋】ですwww
ここは900円です。
以前にも来たんですが
源泉かけ流しで最高です♪お湯も素晴らしいですね!

帰りは深夜割引を使って中央道を例によって超高速移動でした(笑)

山梨県は温泉の宝庫です。
大切にしたいと思います。
Posted at 2009/05/31 02:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年05月21日 イイね!

G-ワークスに掲載されました

G-ワークスに掲載されました去る4月17日に某高速某PA催された70ミーティングの様子が
本日発売のG-ワークス7月号に掲載されました

ノーマルからフルチューンまで、
70スープラだけのミーティングです

ネットとは違いリアルに情報交換or集い楽しめるのが嬉しいです

mixi上で参加表明できますので
興味のある方は是非どうぞ~♪

Posted at 2009/05/21 14:22:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年05月07日 イイね!

陸路で北海道へ②

陸路で北海道へ②続きです

まったり編集してるんで面白くないかもです^^;


青函フェリーで函館に渡り
やっと昼食を済ませました

本州でぶらぶら?してたときに「メシは北海道で!」という話をしてたんで
すきっ腹を抱えて函館の市場へ.........
もちろん海鮮料理に期待ですw

でもさすが北海道の市場です!
関東とはまったく雰囲気が違います
蟹さんもいっぱい売ってます

お目当ては「うに丼!」
しかし!
どこも高い!!

結局お財布と相談して
朝市丼[うに、甘えび、ホタテ、サーモン]にしました
とってもおいしかったですが
わかめ入りのみそ汁が最高に美味しかったですw
あの汁の味は忘れられませんね、また味わってみたいです。


食事を済ませ後はいよいよ札幌入りです
道中わたしはひたすら楽をしようと(笑)ナビで横になりますw
運転してる友達はひたすらクラッチトラブルで泣かされていました
後でわかったことですがオペレーティングシリンダーが逝ってて
フルードがだだ漏れでした。。。
どうりでフルードを足しても足しても無くなるわけだ。

で、ああだこうだと言いながら札幌へ入ったのが夜9時頃でした
この日はもう疲れてなにもやる気がおきなかったので
真っ直ぐホテルへ直行です。
ちょっとハイクラスなホテルだったので夜は一人で??ゆっくりできました。
友達は実家へ戻られました。
お金を浮かすために友人宅へ泊まるよう促されましたが、ヘビースモーカーだし、
迷惑をおかけするのもなんなんでホテルの予約を取っていました。

翌日はゆっくり朝寝坊で快適です
友人と連絡を取り、お昼頃また迎えに来てもらいました

目的は[温泉]です!温泉好きの我々としては北海道の温泉はたまりません!

が!!!
その前にスープラ仲間でわたしの兄貴と呼べる人のお店[オン・ザ・ビート]へまず顔出しです。
驚かせようと来道するのを内緒にいたのですが・・・

たしかに案の定驚いたのでがこれがそもそもの間違いでした(汗

顔を見せるなり、社長という肩書きの仲間が「今日は宴会な!!」
道内仲間の手配も強引かつ早く、おまけに開放してくれません(>_<)

温泉行ってから顔出せばよかった.............orz
Posted at 2009/05/13 01:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年05月06日 イイね!

陸路で北海道へ

陸路で北海道へいつも遊んでもらっている
みんカラ友達の実家が北海道なんで
GW中にスープラで行くはめになってしまいました。

始めは「疲れるからぜ~ったい!行かない」と拒んでいたのですが
ねちっこく?(笑)誘われたので
とうとう行くことになってしまいました。
まあ、北海道の他の仲間にも会えるということで・・・

今回はわたしの車は出さないで
友達の横で行きました。

でも行きはいいとして帰りはどうしたものかと考えました。
なんせ本人は10日は向こうに居ると!
わたしもそうそう暇ではない?ので2日後に飛行機で帰ることにしました。

出発は私の自宅を7日の午前1時だったので渋滞は無いと思い
気楽にいたら案の定東北道は貸切状態だったので友達は北へ向かって爆走ですw
ほぼずっと、ぬわわkmで走っていたと思います。

途中の菅生PAで仙台の仲間とお茶しましたが、なんと時間は午前4時ちょっと手前です(汗;
8時には青森からのフェリーに乗ろうと思っていたのですが
70スープラ談義に花が咲き、菅生PAを後にしたのは7時30分頃です^^;
当然8時の船には間に合わないので11時35分の船で渡ろうと、また爆走です(爆)
いや~でも青森って遠いもんですね~
到着したのは午前11時ですwww
急いで乗船手続きを済ませたんですがクラッチトラブル発症でなかなかエンジンスタート出来ませんでしたが
なんとか乗船できたのが出航2分前です。かなり焦りましたよ;^^A

東北道浦和ICを通過したのが1時30分頃なので途中何回か休憩を挟んでもまずまずの移動時間だったと思います。


--------------続く----------------


Posted at 2009/05/11 00:53:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | 遊び | 日記

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation