• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

パラダイッス☆パッラダイス☆

パラダイッス☆パッラダイス☆最近?いつも連るんでる、友達の『D.D.さん』と
千葉県在住のみんカラ友達の『よっちん君』←ころころハンドル名が変わる人なんで、通称『よっちん君』で通します。
に会いにいざ千葉県へ。。。

前にも行ったんですがモノを軽で運んだだけなんで
今回はリアル遊びでスープラで出動です。
D.D.さんのマシンは板金やに入ってるんで、ぴっころ号だけで行きました。

しかし、千葉は遠いですw(失礼m(_ _)m)

で、待ち合わせの場所で爆進してきたよっちん君と再会です
アルテッツァ含む3名でお出迎えしてくれましたが
リアルに遊んだのは4人で行動です。

で、美味い海の幸を食べに銚子に行きました。
(銚子って行ってみたかったんです♪)
着いた早々さすがに港町っていう風情が最高!ですw

観光場所で食べるのもアレなんで
地元の人が行く食堂へ足をのばしたのが大正解!
行ったお店がじっちゃん、ばっちゃんで営んでるんですが
メニューは海の幸が沢山♪
おまけに値段も安い♪

わたしは、うに丼を!D.D.さんは海戦丼を!
よっちん君とお友達は刺身定職を!
また海草汁も美味いのなんのって♪
ちょっと美味いハプニングがありましたが(笑)

会食?後は風呂に入りたくなったので
温泉へ行ってまったりしてきました。
またまたハプニングあり?

けっこうこういう遊びが好きなんですよ。
道中も速い遅いにかかわらず走れますからね☆

皆さんもどうですか!?

でわでわw
Posted at 2009/07/27 04:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月18日 イイね!

なかなかやるじゃん!中国製!

なかなかやるじゃん!中国製!先日故障したHIDリレーハーネスを
代替品と変えますとのことで
故障品を送ってみた。


全然あてにしてなかったのだが
起きたら枕元に佐川急便からの荷物が。。。

開けてみると先日送った物の代替品が2つも入ってたwww

前にメールしたときに2つほど購入させてくださいと言ったからだと思うんですが
けっこう柔軟に対処したのは正直驚いた。

購入どころか
保障されちゃったんだから♪

55w用だから尚更嬉しい♪
これでほぼ心配なくなったぞ。

しかし、55wバラストやらハーネスやら更に35wハーネスやら
数種類のバーナーが山になってるんだけど・・・^^;

組み合わせると新品、中古HIDキットが何セット在るのか把握出来ない状態ですw

価格の高いブランド品のHIDも壊れるとよく聞いているので
買い替えるとかなりの出費だけど
中国製だと十分の一の価格なので
かなりお財布にやさしいかも!!

ちなみに嬉しかったので中国製の会社名を挙げておきます
SUN Q 三敬 株式会社

うん、たいしたもんだ。
Posted at 2009/07/18 22:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年07月14日 イイね!

拘り続ける中国製HID

拘り続ける中国製HID中国製HIDに拘って早2年。

いろいろ試していくうちに
キットは無視状態になってきました。
というか格安中国製って、どのメーカー?でも組み合わせ自由で付くんですもの(笑)

H3のフォグから始まって(丸2年経ちましたが異常ありません、正常です)
ヘッドはH4の55w切り替え式から始まって現在は35wスライド式に・・・。
もちろん55wスライド式も最近まで使用していました。

35wより55wのほうが明るいと信じきっていた自分が恥ずかしいですw
友達の車で35wにしましたが、大して変わらん!!
バラストを分解しても全く同じ部品wwwちょ。
さすが中国製、この辺はいい加減?

でもアンペアが違うので地球に優しい35wで落ち着いてます。
・・・というか巷で高性能??
という超薄型+小型のバラストに変えたので必然的に35wになったんです^^;

で、本題はリレーなんです
スライド式は切り替え式とちがってリレーを使うんですが
55wで使っていたリレーが温泉ツーリングの道中に壊れて全消灯にorz

なので急遽予備に持っていた55w用リレーと新調した35w薄型バラストに交換したら、あまり走らないうちにリレーがいきなり壊れて全消灯に・・・orz
これはハズレだったのか?長雨でどこかショートしたのか?(ヒューズは切れてない)
アンペアの違いなのか???

という訳で急遽35w専用リレーハーネスを取り寄せ、
接続部分も厳重に防水処理をして
現在装着してますが・・・今のところ大丈夫みたい。。。

新調したハーネスは写真の上側のほうなんですけど
かなりしっかりした作りでネジも付属してるし、リレーの裏側には
ホログラムのシールと製造年月日が記入されたシールも貼ってあるんで見た目は信頼度高しで、ちょっと期待してます。

ちなみに下側のハーネスは壊れたほうです
購入先に問い合わせたら交換してくれるとのことでした。

まだまだ中国製HIDの挑戦が続きます。

Posted at 2009/07/16 04:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年07月01日 イイね!

私もやってみた

『憧れ女性ちぇっく』

なんか流行ってるようなのでやってみました。

ぴっころ大魔王の結果は。

まず、ロリコン属性評価ですが、ぴっころ大魔王さんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、割と知的な女性が好みなようです。学校の先生に憧れたり、上司の女性に憧れる傾向があります。
そして、割と明るい感じの女性が好みなようです。デートは楽しいところに行く感じです。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、特にどちらでもなさそうです。優しそうな女性に憧れる場合もあれば、ハッキリしたキツめの女性も好きになります。
外見的な部分で言うと、背の高い女性が好みです。モデルの女性がたまらなく好みなようです。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 相武紗季 (271.3点)
2位 井上真央 (268.7点)
3位 和希沙也 (266.7点)
------------------------------------------------------------------
結果は大体あたっていますが

この中に好きな女性はいませんね。
スラリとした美人が好きなんですよ^^!

それに親子ほど歳が離れてる女性も好みに入ってるので(笑)
ロリ度がない。ということですがそうでもないんではないでしょうか。
関連情報URL : http://checker.from.tv
Posted at 2009/07/01 23:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
1213 14151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation