• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セキトラの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2013年10月18日

イリジウムプラグへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家に来て2万キロくらい走ってしまったので、ここは奮発してイリジウムプラグへ交換。
1本1,200円くらいだったかな?交換は簡単です~
はたしてどれくらい燃費に影響あるんでしょうか。ちょっと気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排ガス検査

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月20日 7:24
お、いつの間に…
LPG車専用なんで存在してるんだ~
どんだけ効くのかな、燃費に。
気になります。(自分のはだめかな~)
コメントへの返答
2013年10月21日 19:28
集会の前日にサクッと交換しました~
某何とか太郎って通販で品番あたったら、イリジウムしか対応していなかったので、コレにしちゃいました。
LPG専用ってなにが違うんでしょうね?
2013年10月21日 17:20
イリヂウムプラグに交換しましたか。

正直、体感上の効果はよっぽどではない限りあんまり無いと思いますが、良いと思います。
ちなみにコレ、IXプラグ扱いになってますが、一応10万キロ対応のプラグです。
なので2万キロごとの交換は不要です。
ただし、プロパン車なので1年ごと位に取り外して点検、556で良いのでねじ山に給油する事をお勧めします。

>くう坊さん

RB20P用もちゃんとありますよ。
BKR6EIXです。
某ヤホオクなどでも売ってますので、宜しかったらどうぞ。
コメントへの返答
2013年10月21日 19:31
MJY31さま
コメントありがとうございます。
10万キロ対応ですか~長持ちは良いですね。
点検方法のご教授うれしいです。プラグにアクセスしやすいエンジンなんで、マメにやってみたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
2013年10月26日 23:00
こんばんは。

そういえば、新車からプラグはいじってません。

もう11万キロを超えてますが、エンジンオイルも汚れないですし…。
コメントへの返答
2013年10月27日 19:49
コメントありがとうございます。
適度にエンジンを回しているとプラグにもエンジンにもいい感じで劣化しないのではないでしょうかね?

エンジンオイルは汚れないですよね。
でも、予防的な考えで1万キロで交換してます。LPG用エンジンオイルってのもあるので、そちらも気になるなあ~
2013年10月27日 20:23
プロパン車のエンジンオイル、ガソリン車と比べれば見た目は確かに汚れていませんが、実は結構汚れています。
あと、ガソリン車以上に高温にさらされる為、見た目以上に粘度が落ちています。

なのでコレは考え方次第ですが、長持ちさせるにはやはり早めの交換を心がけた方が良いと思います。

ちなみにわたしは5000kmor6ヶ月をメドに交換しています。

最新のNA20PEや1TR-FPEには対応できないので、プロパン車用オイルはだんだん無くなっていているようです。
まぁ、我々が乗っているようなプロパン車には極論ホームセンターでペール缶で売ってる日産純正ディーゼルオイルCC30でも十分な訳ですが。
コメントへの返答
2013年10月27日 20:31
そうなんですか!
見た目だけではわからないものですね。
早め早めの交換、ワタシもこれからやってみよう。

専用オイル、無くなってきてるんですか。オイル選びも難しいです。

これからもよろしくお願いします。

2013年10月27日 21:59
普通に10w-30で良いと思いますよ。
コメントへの返答
2013年10月27日 23:03
たびたびありがとうございます。

そうですね、それぐらいの粘度で充分ですよね。
次回の参考にします!

プロフィール

セキトラと申します。みんカラは初めてです、拙いながら適当にやっていきたいと考えています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
元営業車の日産 セドリックセダンに乗っています。同好の方、よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation