• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいこのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

あのトリビアが役に立ちましたよー!

あのトリビアが役に立ちましたよー!ついこの前知ったあのトリビアが・・・!

今日、奥さん号の12か月点検
代車でスイフトを借りまして、返却前に当然給油を・・・!

で、ここで思い出しましたよー! 

って、言っても同じスズキ車だから、
奥さん号と、当然同じ方向なんですよね~(笑)!
Posted at 2010/07/04 21:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | シボレー・クルーズ | 日記
2010年03月22日 イイね!

きざし!

きざし!奥さん号の12月の点検の時に、
Dらーのサービスの方から、
「リヤのブレーキランプが弱ってますので、
現在は大丈夫ですが、切れる可能性があります!」と、
電球切れの「きざし」が・・・!

で、先週、近所の方から、「切れてるよ~!」って、
奥さんが、言われたようで・・・!

・・・DIYが、とっても得意な私(笑)ですので、自分で交換しようなんて、少しも思わず、
海ホから帰宅後、Dらーへ電話! 「今から来てくれればすぐ交換できますよー」!

という事で、Dらー訪問! ・・・当然のように速攻で交換終了(爆)!

その間に、貰って帰るカタログ物色!

2L以下の2ボックス車であれば、私はスイフトスポーツが1番気に入っているのですがねー!
奥さんは・・・! でも、一応現状を調べておこうと思って!

もう1台は、今後レアなパンフレットになる「きざし」のある車種のカタログを・・・!

・・・その名も「Kizashi」(爆)!
Posted at 2010/03/22 21:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シボレー・クルーズ | 日記
2009年08月04日 イイね!

5年前のETC車載器!

5年前のETC車載器!だって、使えればいいんですよねー(笑)!

インプ号は、納車時に装着済みでしたが、
奥さん号は、まだだったので、装着~!

製造年を調べると、2004年製のようで!
でも、本体・取付費・セットアップ料金、
ぜ~んぶで含めて、@円なんで全く問題なーし!

・・・装着しましたが、今後ETCって首都高しか必要なくなるかもしれないんでしたね~!
Posted at 2009/08/04 21:05:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | シボレー・クルーズ | 日記
2009年06月29日 イイね!

自分なりに結論がでました!

自分なりに結論がでました!奥さん号の定期メンテナンスに行ってきました!

期待していた、5年保障のコーティングなんですが、
奥さん号は3年経過しましたが、
素人目にも効果が残っているのが分かります!

当然、ショップの方も良いことを言ってくれます(当然か)!


が、私のインプ号も同じコーティングを施工しているのですが、
実際問題、もう、ヘロヘロです(泣)!

まだ、2年半なのに~!
で、何が違うか考えて見ましたが、ある結論に達しました!

って、最初から分かっていたのですがね~!
奥さん号には「屋根」があって、インプ号は完全に「青空~」(爆)!

そういう事のようです! 今後お考えの方は「屋根」があった方がいいですよー!

で、インプ号の今後ですが、一応施工ショップで相談して見ますが、
当然、否定されるは分かっていますし、最初から明確な基準がないので、
どういう場合に保障してくれるのか、または、再施工してくれるのか、あいまいなんですよねー!

施工ショップとコーティングメーカーでの対応は期待薄かなー!

・・・で、別のショップを検討中です!
当然、コーティングは薄くは残っているので、まずはコーティングを剥がしてからになりますがねー!


.................................................................................................................................................................................................

★ご協力下さい! 「まおちゃんを救う会」
Posted at 2009/06/29 21:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | シボレー・クルーズ | 日記
2009年06月14日 イイね!

F1気分の7速パドルシフト!

F1気分の7速パドルシフト!奥さん号の車検の代車ですが、
走行32キロの新車~

ステアリング連動のパドルシフト7速AT!
しかも、ターボ付き!

うーん、これは少し楽しませてもらうしかないのですが、
完全な新車状態なんで、全然エンジン回りません!

でも、ステアリングに固定されてなくて、
ハンドル操作に連動して動くパドルシフトはいい感じですねー!
35Rとかエボの2ペダル車も、こうでしたっけ?
・・・この仕組みが、これからの主流になっていくんでしょうね!

1つこの仕組みに注文があるとすれば、片側のパドルシフトで、
アップもダウンもできるといいのですが!

そうそう、車検は明日の夜の出来上がりなんで、
2日間は楽しませてもらっていいって事ですよね?

すでに、会社の野球部の応援で、少し山道を走ってきましたが、
かなり気持ちよく走れましたよー! 軽自動車のイメージ全くないです!

・・・代車って、走行距離の制限ってないよなー(笑)!

※ということで、明日はこのクルマとなります(謎)!


.................................................................................................................................................................................................

★ご協力下さい! 「まおちゃんを救う会」★ 
Posted at 2009/06/14 14:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | シボレー・クルーズ | 日記

プロフィール

「Fー35!」
何シテル?   11/29 14:47
子供も大きくなったので、ミニバンを卒業し、 「白い大きな翼」を持つ戦闘機乗りになりました! 久しぶりのターボ&MT、しかも初めての6速と、 エンストし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

From1st Marking Garege 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/10/19 21:37:13
 
RST 
カテゴリ:インプレッサ関係
2008/06/16 06:28:01
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 05:05:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
色が変わりましたー(^^)/!
その他 その他 その他 その他
GIOS ULTIMO
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初、ウインカーレバー左車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
G型のSTIです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation