• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

ファイナル変更

ファイナル変更MTに載せ変えしてから、ATの時よりもエンジン回転数が高いのが気になって気になって・・・

80スープラSZRの後期トルセンが入手出来たので、JZZ30用のコンパニオンフランジを付けて、ごっそり取り替えました。
JZZ30:4.083→JZA80(NA):3.769へ変更。

3.615も考えたけど、組むのが面倒なのでやめました。

ファイナル変更すると、スピードメーターの誤差が出る為計測。

結果40km/h時ほぼゼロから、-3.0km/h(実際のスピードより少なく表示)になったので、スピードメータードリブンギヤを、35丁→33丁へ変更。

JZZ30の R154だとスピードメータードライブギヤは10丁。
たっし号は、JZX110ミッションを使用している為、ドライブギヤは11丁。

なので、JZZ30のミッションを使用していて、ファイナルを4.1→3.8へ変更した場合は、30丁のドリブンギヤが必要です。たぶん。

んで、乗った感じは・・・

イイネ~

すごく自分好み。

街乗りのんびり走行の為か、加速が悪くなってるはずだけど全然気にならず。

高速巡航時のエンジン回転数は、AT時とほぼ同じになり満足!

リフト無しで交換して疲れたけど、満足のいく作業でした♪

追記
来週は、静岡オフで〜す。
参加予定の皆様、よろしくお願い申し上げます。

さらに追記
スピードメータードリブンギヤを、33丁→32丁へ変更しました。
Posted at 2013/04/12 16:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年03月27日 イイね!

復活&オフ会お知らせっす

偶数月、第三土曜日開催!静岡オフのお知らせです。
しばらく消えてて、すいませんでした。

30ソアラメインのオフ会です。

オフ会初めての方大歓迎! ノーマルでも大丈夫! みんカラやって無くても、オッケー。
良い雰囲気で、馴染みやすいオフ会だと思ってます。

ソアラ友達増やしてみませんか?

たっし号は変わらず要修理箇所有・・・ですが、ちゃんと走っていきますよ!


日時:4月20日(土)、19:30~
場所:国道1号線日坂バイパス、掛川道の駅、一般道駐車場
です。


バイパス上り側と下り側、一般道で、駐車場が違うので注意して下さい。
下り側駐車場からも、一般道駐車場へ入れます。

参加表明しなくても参加可能ですが、出来ればしてね。




んでもって、業務連絡


м○Riさん

静岡には、いつ来ますか??


Posted at 2013/03/27 23:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

オフ会のお知らせ(遅くなってすいません(汗)

偶数月、第三土曜日開催!静岡オフのお知らせです。



日時:2月16日(土)、19:30~
場所:国道1号線日坂バイパス、掛川道の駅、一般道駐車場
です。



30ソアラメインのオフ会です。

オフ会初めての方大歓迎! ノーマルでも大丈夫! みんカラやって無くても、オッケー。
良い雰囲気で、馴染みやすいオフ会だと思ってます。

ソアラ友達増やしてみませんか?

今年最初のオフ会です。沢山の方の参加お待ちしております。


バイパス上り側と下り側、一般道で、駐車場が違うので注意して下さい。
下り側駐車場からも、一般道駐車場へ入れます。

参加表明しなくても参加可能ですが、出来ればしてね。
Posted at 2013/02/12 20:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月21日 イイね!

出来た。キャリパー流用!

出来た。キャリパー流用!我慢できず、昨日の夜取付しました。

ローター大きくなって、ホイール内の隙間が減りました。
ばね下重量、増えました。

ブレーキ踏むと普通に効きます。
まっ、当たり前ですが。



取り付けた部品ですが

GS350 F SPORTのフロントキャリパーと、マークX G'sのローターの組み合わせ。

FスポーツとG‘sのキャリパーは形は同じ。
G‘sのキャリパーは赤い色つきの為か、Fスポより¥12600/個、高い!

ローターは共に、径356mmX厚さ30mm
Fスポは2ピースを採用している為、G‘sよりも¥15435/枚、高い!

地味に仕上げたいから、黒いキャリパーのFスポ。
ローターは悩みましたが、価格を抑えるため、G'sにしました。

パッドは、ドライブジョイ(タクティ)のGRS184、204用。
安いしダスト少ないし、現状で効きに不満は全く無いので。

取り付けにあたって、バックプレートは後へ押し曲げ、今まで使用していたLEXUSキャリパー流用ブラケットを、そのまま使用しました。

今までつけてたLEXUSキャリパーの流用と同じ要領で、ちょこっとキャリパーの足を削る必要が有りますが、削る事を除けばボルトオン!

LSキャリパーの流用よりも良いんじゃないかな。

Posted at 2013/01/21 11:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年01月17日 イイね!

届いた!

届いた!あっ、どうも。

今更ながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

去年のネタを満足にアップしないまま年越したわけですが、去年の事は今年中にやるとして・・・


本年一発目のネタです。

やっと部品揃いました♪

今のソアラの仕様なら、問題無く取付できるはず。

取り付けが楽しみです。

Posted at 2013/01/17 22:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

「静岡オフのお知らせです. http://cvw.jp/b/194077/41608369/
何シテル?   06/15 23:02
乗り物大好き。 一人では乗り切れない台数になってしまった。 ↓現在保有↓ ☆TOYOTA☆ '02 CROWN ESTATE ☆DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右カーブ時の不安定な挙動についてステアリング周り点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 17:02:30
フレンドリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 00:58:05
 
ソアラオーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 00:54:39
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
2002年式 クラウンエステート 2.5NA カラー:1C0
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1991年式ソアラ(4台目) 1台目と同じパールホワイトです。何だか懐かしい感じ。 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
1987年式、ホンダ モンキーR 1997年4月より所有。 バイク&車ライフの原点。 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
1995年式 スーパーカブ90 DX(2015.12より所有) 買ったは良いけん、どう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation