• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataRの愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

純正ブレンボオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ふとした時にブレーキ覗きこんだら…
あれ?ピストンのダストブーツおかしくない??
ってことに気が付き・・・
今年入ってから2回ショートサーキット走ってますからね。
やはり初期型の弱点なのですね~
2
フルードも交換しなきゃいけないですし、パーツを日産部品に注文してささっと交換!
さすが、ブレンボ様。OHキットはブーツとOリングセットだけでも前後2万弱
これにブリーダーボルト入れると大変なことに・・・ あんな小さなボルトで4千5百円は無いよな~(^^ゞ
友人のレーシングブレンボに比べれば屁でもありませんけどね・・・
3
ちょっと予想以上の破壊度ですね~。富士とか走ったらどうなっちゃうんでしょう。
みん友の方で溶けている人もいましたが・・・
R32GTR以来のOHですが、これも独自の理論で交換しちゃいます!
ちなみに、エアなんて持っていないので、ピストンを押し出すのにバイクのブレーキマスター使って押し出します♪
4
この6ポッドキャリパーは3つとも異径です。
わかりやすく(白・黄・赤)、(白・白・黄)などペイントされているので、万が一どこの部分か分からなくなってもなんとかなりますです。
5
今回は後期用に熱対策がされているものにしました。
ただ、一番小さいピストンのブーツは変わってないのかな?
素材がそれだけ他のと違うように感じます。

ついでなので後ろも同じように交換。
こちらはあまり傷んではいなかったです。
フロントへの負荷が相当高いようですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Music BoxにCDDBデータを登録

難易度:

テンショナー、ベルト交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパーオーバーホール 33,086㎞

難易度: ★★★

6ヶ月安心点検

難易度:

Fr.ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキラインエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ ガナドールマフラー装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/194088/car/3546798/7652082/note.aspx
何シテル?   01/22 23:21
いつまでもMTの車に乗り続けたい心を持った人間です。 とにかく良く回るエンジン大好きです。 タービン交換やタイミングベルトあたりまでは 自分でDIYしてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正改LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:24:37
フロントディスクローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:46:26
ドライブシャフトA'ssy交換(フロント左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 17:27:01

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
まさかのR35GTRの2台目 MY08→MY11へ乗り換えです。 4年前R34GTRを買 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人から譲り受けました!R32、STAGEAから引き続き3台目のRB26エンジン。このエ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スポーツカー以外に乗るとしたらクロカン系かな〜と悩んでいた矢先、キャンプにハマってしまっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの通勤車という名目の元、私の遊び車になってしまってます…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation