• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

夏休み第3弾車(RV) Part2

夏休み第3弾 Part2 名古屋2日目です。

M5ヤッサン企画の名古屋ツーリングオフ

参加の皆様は前日に引続きM5ヤッサンshokoさんご夫妻・NO-5さんご夫妻・soraさんご夫妻、そして以前大さん橋にてお会いしたM.Kさん、初めましてのALPINA B10 TURBOにお乗りのアビさんとご一緒のMOMIJIさん合計6台です。






朝、6時半ホテル出発。結局こちらには3時間半の滞在でした。





集合場所の東名高速上り線東郷PAです。




最初の目的地下山村に向けて出発です。




国道301号線沿いにある五平餅屋さん駐車場到着
きれいに整列できました。




ちなみにこんな石碑があったので パチリ




特産品とあれば、もちろん頂きました。
五平さんお米さんの「五平餅」炭焼きの香ばしさと
お味噌の具合が絶妙 ウマウマ




次は近くにヤナ場があるとのことでそちらに移動。

巴川の清流やはり水面に吹く風は涼しいですね。




もちろん頂きました「鮎の塩焼き」
程よい苦味でこちらも ウマウマ




ここから少し距離の離れた次の目的地「稲武どんぐりの里」
の向けてしばし走りに集中します。

途中雰囲気の良い場所で記念撮影 パチリ




途中伊勢神トンネルが妙に薄ら寒かったことは
特別触れません。

 稲武どんぐりの里到着。実はこちらでヒデアンさん
エフキューさんご家族と合流です。 ハジメマシテ




こちらの施設は温泉「どんぐりの湯」があり売店
「どんぐり横丁」では地の野菜や古代米のおこわ
など売られていました。こちらでトマト2袋購入
お腹は空いてませんでしたが、あまりの暑さで
ソフトクリームを頂きました。 ウマウマ


さてここからは、2台増えてのツーリングです。
目的地は、長野県に入った茶臼山高原です。




茶臼山高原道路をくねくねと登り到着です。
レストハウス前の駐車場はほぼ満車で仕方なく
途中のアプローチにて駐車  んー絵になる パチリ




スキー場のリフトにて萩太郎山頂へ
さすがに涼しいです。雲が無ければ、絶景でしょうね。




さあいよいよここからが、本日のツーリングにて
一番長い距離を一気に駆け抜けます。
伊勢神トンネルを深く考えないようにして抜け
矢作川沿いを通り猿投(さなげ)グリーンロード
枝下ICまでです。

こちらで、本日のツーリングは終了。
お疲れ様でしたと再会を約束し名古屋組と東京組に別れ
ました。
 帰りの東名高速はトラックや家族連れの車が多く
大井松田から渋滞25km表示。牧之原SAにて給油、
足柄SAにて食事と時間調整しながらの走行でした。
もちろんsoraさんご夫婦と2台でのランデブー走行
にて、東京まで戻りました。

今回東海の地にお邪魔し、沢山の方々と会い笑い
一緒に走りそしてよく食べ中身の濃い2日間でした。
ツーリングをコーディネートしていただいた
ヤッサンご夫妻、名古屋のおいしい味をご案内いただいた
soraさんご夫妻、そしてご参加の皆様ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/08/22 19:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

死ぬ気で追っかけろ!! From [ 駆け抜けて歓び過ぎて、スッカラカン!! ] 2006年8月22日 21:09
本日は、こちらの方主催の催し物に参加させていただきました。メイン会場はうち地方でしたので、いつものように途中合流、途中離脱させて貰いました。オフ会はGW振りでしたんで、ちょっとまた緊張。。 最初の ...
sora号迎撃、名古屋オフ From [ 元アルピナ、今540Mスポ ] 2006年8月22日 22:55
sora号が初の名古屋入りをすると言う事で普段からお世話になっているM5ヤッサンが相方のshokoさん共にオフ会を開いて頂く事になりました。早速所属クラブE-DANKEのMAーKUNさんも埼玉から駆 ...
soraさん迎撃☆おふ♪@ツーリング From [ shokoの部屋 ] 2006年8月24日 10:26
ネムネムな 日曜日(o・ωゞ ゴシゴシ AM7:30集合で ツーリングへ GO!GO!! soraさん号、MA-kunさん号、アビさん号、MOMIJIさん(アビさん号でご参加)、 M.Kさ ...
ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

茨城でHENTAIオフ会
板正さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2006年8月22日 21:29
お泊りでのツーリングだったのですね。
お疲れ様でした。

BMWライフを満喫されているようでうらやましいです。

僕も負けずに”駆け抜ける歓び”を味わなければ!
どっか遠出しようかな?
コメントへの返答
2006年8月22日 21:58
コメどうもです。

1泊2日にて行ってまいりました。自分の愛機は、どノーマルのM-Spoなんですが、今回あらためてその基本性能の高さに驚きました。もちろんPower的な問題は拭い去れませんが自分には充分かと思います。

 もう少しで季節的にも美しい時期ですのでたらこさんも是非駆け抜けて下さい。
2006年8月22日 22:25
凄く満足した夏休みオフですねぴかぴか(新しい)
北の方にはこんな感じが無いので、凄く羨ましいです目がハート

こんどロングドライブで北にも遊びに来て下さいねうれしい顔
コメントへの返答
2006年8月22日 22:38
コメありがとうございます。

 お仕事お忙しい様子お体ご自愛下さいね。
寒くなったら北茨城に鮟鱇を買いに行くと思います。その前に久々にメヒコかな?是非一緒に走りましょう。よろしくです。
2006年8月22日 23:01
お疲れ様です。これからは名古屋なんて軽く行けますね。
でもせめて二泊は欲しかったですね。

流石に写真構成が上手にブログアップされているのに感心します。
今度どうやってアップさせるのか教えて下さい。
コメントへの返答
2006年8月22日 23:19
コメどうもです。

本当に日本平を越えれば直ぐですね。以前46にて島根まで行きましたが、それに比べれば近いです。

 写真お褒め頂きありがとうございます。今回は、こんな形でまとめてみました。宮Mさんのアドバイスと色々な方のblogを見て参考にしました。でも、まだまだですね。
2006年8月22日 23:05
どうもです!

途中からMA-kunさんの後ろに付いてましたが、
かなり元気に走ってましたね~
あのペース、奥さんは平気でした?
コメントへの返答
2006年8月22日 23:25
コメどうもです。

はい、一生懸命走りました。ATのマニュアルシフトをタコメータを見ながら+-と忙しかったですよ。
カミさんはお陰さまで大丈夫のようでした。もし自分が助手席だったらダメだったかも? (笑
2006年8月22日 23:32
お疲れさまです!
なかなかナゴヤは中身の濃いオフだったようですね!私も次回企画の時は参考にさせて頂きます!
でも、soraさんといいMA-kunさんといい、タフですね!びくりデスよ~(爆)
そうそう、9月に埼玉某ショップでにてナビを装着しようかと思っています。装着時期が決まりましたらまたご連絡しますね!
コメントへの返答
2006年8月22日 23:47
コメどうもです。

名古屋良いところです。オフミも盛んのようで羨ましいです。やはり遊びだと体が動きますね。僕よりもsoraさんは、翌日早朝の新幹線で名古屋でお仕事。本当に頭が下がります。今回思ったことは、参加させていただくオフ全体的に立案される方々皆さん素晴らしい計画なのに驚きます。自分には到底真似は出来ません。前回のキヨさん・がんさんの水沢も素晴らしかったです。

9月は日程決まりましたら私信下さいませ。
2006年8月23日 4:47
゚д゚)ウワッ!
中身濃いですネ。

個人的には鮎のやな行ってみたいな!
確か関東にもあったはず!!
コメントへの返答
2006年8月23日 17:45
コメどうもです。

 とても中身の濃いオフでございました。
ヤナ場は、栃木に数箇所行った事がありますが、どこも道路から河原へ下りるのに車の腹を擦るようなところばかりだと思います。
2006年8月23日 18:23
遅コメで ゴメンナサイm(__)m

先日は お疲れ様でしたー
      &
     ありがとうございましたー♪

五平餅に鮎♪美味しかったですね^▽^
是非 また いらして下さいね♪
名古屋メシ食い倒れオフもしましょう♪
コメントへの返答
2006年8月24日 1:12
遅_返信でゴメンナサイ。今日は、仕事の帰りにオネーチャンのいるお店3軒はしごして今帰宅しますた。

是非また時間を作りお邪魔したいと思います。E-DANKE!オフにて東海の地に襲撃なんて考えている方が、いるようないないような。。----ZZZZ(-_-)zzz

プロフィール

はじめまして!!車(BMW)(MINI)を通じて沢山の方々とお知り合いになろうと思い登録いたしました。 よろしくお願いします。 2008年12月R55(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E39@Kanto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 21:07:24
 
E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 00:06:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60JCWからF60JCWへ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2003年12月登録の車です。 ゆったりクルージングもキビキビとした走りも両面で楽しめま ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIにはまって3台目。R60には乗らないと決めていたのに、何故か手にした車はR60J ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年12月28日納車 MINI CLUBMAN cooperS SOHOになりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation