• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA-kunのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

やっと復活しました。

やっと復活しました。またまたご無沙汰しておりました。約1ヶ月振りの更新でございます。

既にご存知の方々も多いと思いますが実は私、45日間の「免停」でございました。
ちょっとした自分の不注意にて首都高52Kmオーバーにてバッチリと記念写真を撮られてしまい警察への出頭から始まり検察での事情聴取そして免許センターでの
事情の徴収そこで「90日間の免停処分」を受け最終的に長期講習を受け45日間の短縮を頂きました。皆さんも本当にお気をつけ下さいね!!



んでもって免許証が帰ってきた13日。@関東の定例オフへと参加してきました。

この日は仕事も早く終わらせてから向かう予定でしたが、そんな時に限って中々
終わらず、家内に郵送で届いた「免許証」と「M-Spo君」を職場まで運んでもらい食事を済ませ会場入りとてんやわんやでございました。





やはり45日振りの運転はそりゃーもう慎重でございました。大きな交差点での右折もチョッと緊張気味でございました。









今回の定例オフではまたまた新規加入された方もお出でになりあっという間の2時間でございました。季節も暖かくなり夜ウダオフには良い時期になってきましたが何故かこの日は強風で結構厳しいものが御座いました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2007/04/15 22:57:19 | コメント(13) | トラックバック(1) | | 日記
2007年03月14日 イイね!

久しぶりの会席料理 (^_^;)



昨日3月13日はカミさんの誕生日ということで
久しぶりに「会席料理」なんぞを食してまいりました。

こちらのお店はさいたま市中央区の住宅街にあり
とても雰囲気の良いお店で、3月は、「お雛祭り」
ということで会席もその献立でした。

いつもこの時期は誕生日と年度末業務で溜まった
疲れの発散を兼ねて温泉に行っていたのですが、
今回はチョッと車に乗れないのでこちらでの
お食事と相成りました。




うちのカミさんは13日が誕生日で翌14日がホワイトデーですから毎年この時期プレゼントが
2日続けてもらえるという何とも運の良い人です。
ということで毎年この時期は出費が嵩む訳ですが、今年は例の国庫金まで納めて
しまい(自分が悪いのですが…)今月既に財政破綻でございます。たぶんトータルではヤフオクにて
SACHSの足がいける位だと思います。

まぁー今年もカミさんには投資をしたのでしばらくは機嫌が良いことを期待しておりますよ。

ってこれ見たら多分怒るな(爆
Posted at 2007/03/14 10:57:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2007年03月12日 イイね!

39の日オフに贅沢な参加

39の日オフに贅沢な参加








皆様またまたご無沙汰しておりました。1ヶ月以上「間」が空いてしまいました。
言い訳しますと「色々ありましてー」としか書けませんが何とか元気にやっております。

さて、3月に入り暖かな日々が続いておりましたが、先週3月9日なんと3と9で
39の日でして我々E-39乗りの面々が一同に集まりました。

題しまして「E-39@関東&E-39@静岡合同オフ」が某所にて行われ、
もちろんE-DANKE!メンバーも多数参加そして同じ39仲間の有名な方
やゲストの方もお出でになりました。

 @関東は毎月第2金曜日に埼玉県内の某所にて定例オフをやっていますが、今回
は@静岡さんと合同ということでいつもの場所から飛び出し西の方での開催でした。

 今回自分は愛機での参加はなりませんでしたが、かなり贅沢な参加と相成りました。そう日頃仲良くしていただいているメンバーお2人に行きも帰りも乗せていただいての参加でございました。贅沢な参加とは行きはこの方の真っ赤なM5での会場入りそして
帰りはこの方の真っ白なTRで自宅まで送っていただきました。
 初めての合同オフに紅白で参加出来て、お2人には感謝です。ありがとうございました。
この日は体感温度が低く、寒い夜でございましたが久々に沢山の方々にお会い出来
楽しいひと時でありました。

 今回ご参加の皆様

 E-39@関東
   カズトさん・ジャンボさん・はーまさん・ヤスさん・ケイGさん
   hiro-4さん

 E-39@静岡
   クリちゃん・とろーるさん・ゆうぼさん・緑茶さん

 E-DANKE!
   宮Mさん・しげさん・soraさん・アルピンさん・MSさん・Yamaさん
   フォールさん・彰さん・やなぎさん

 Special Thanks
   ISAさん・itaさん・ARCHIVさん

   ※ご参加の皆様のご芳名に漏れが御座いましたらご一報下さい。
Posted at 2007/03/12 11:23:46 | コメント(9) | トラックバック(5) | オフミ | クルマ
2007年02月04日 イイね!

昼オフ・夜オフ

2月に入り最初の土曜の3日、久々の土曜休みが取れました。

でもって、お友達のKiyoさんが2nd CARの弄りのためいつものShopにおいでになる

とのことでお邪魔しました。

 朝、所用を済ませた後Shopの方に向かうともう既に作業の方は終了。

詳細はこちら→ぽちっとナ




ダウンスプリングの装着でした。




ご覧のように奥様の愛車になるこの車けっして趣味だけに偏らず

実用も考えての弄り,とても参考になります。

 でもってその後は近くの中華ファミレスでの昼食。自分は坦々麺のランチセット

を食し、長時間車から仕事、はたまた世の中のことまでお話をしておりました。























「もうそろそろ引き上げましょうか?」というところで撮った写真です。

お話に没頭していたためバックに入れたままの携帯を見ると「メール着信あり!!」

の表示、開くとE-DANKE!メンバーさんからのメールで「本日千葉組お家芸のゲリラ

プチオフのお誘い。」でした。

 カミさんに夕方帰ると行って出かけた手前、電話にて「千葉オフに行ってい

い?」と確認すると「行ってくれば~」というお返事。若干残った所用を済ませ千

葉組のいつもの集合場所の宮野木へLet's Go車(RV)

19時過ぎに到着!数名の方々が既においでになりしばし屋内にてメンバー待ち。






















                                                          写真はsoraさんちから拝借です。

この日は遠く広島の地から900Km以上の距離を移動されてきたToshiさんもご一緒で

した。集合の後、当然喰い会場へ移動です。(お目にかかれて光栄でした。)

場所はここには書きませんが僕は2回目、久々のお店でした。

食したものは、裏メニューの「スタミナ丼+玉」でございます。


 こちらでも23時過ぎまでお話に盛り上がっておりました。外は強風と寒さのため

愛車前でのウダウダはなしです。

 帰りは、途中まで濃紺のM5青いM5そしてチタンシルバーの540と4台で

のランデブー走行にて無事帰還いたしました。



それにしても最近のE-DANKE!のオフ会は一部においてE39のオーナーズクラブと

いうよりグルメの会になってきています。

Blog UPはしませんでしたが、先月も日本橋にて「すきやき」を食したり茨城大洗

「鮟鱇+パフェ」と美味しいもの・珍しいものを食しております。

好きな車を通して沢山の方々と会い・話・喰いと自分も所属しながらとても楽しく

そして貴重な時間を過ごさせていただいております。

今後も皆さんと共有できる時間を大切にしていきたいと思います。
Posted at 2007/02/05 00:03:11 | コメント(8) | トラックバック(5) | オフミ | 日記
2007年02月01日 イイね!

いよいよ2月です。

いよいよ2月です。今日から2月です。
職場のお偉いさんが、「いやーもう今年も残すところあと11ヶ月しかないよー」
と朝からデカイ声でほざいておりましたが、僕をはじめ誰も笑わないので機嫌をそこねていました。きっと数日前からその言葉を朝1番に言おうと画策していたのでしょう。サビシィー

今年はエルニーニョ現象で暖冬とのことですが、それでも2月は関東地方では1番寒い季節です。皆さん風邪など引かないよう頑張っていきましょう。
Posted at 2007/02/01 22:29:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

はじめまして!!車(BMW)(MINI)を通じて沢山の方々とお知り合いになろうと思い登録いたしました。 よろしくお願いします。 2008年12月R55(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@Kanto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 21:07:24
 
E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 00:06:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60JCWからF60JCWへ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2003年12月登録の車です。 ゆったりクルージングもキビキビとした走りも両面で楽しめま ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIにはまって3台目。R60には乗らないと決めていたのに、何故か手にした車はR60J ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年12月28日納車 MINI CLUBMAN cooperS SOHOになりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation