• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blivanの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

車載カメラ用クランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SLIKのクランプヘッドは使いやすくて、しっかりして
ますが、いいお値段します。

これは私がBHの補強バーに装着していた
「クランプヘッド32」で¥7,000くらいします。

NBのロールケージに合う物だと
「クランプヘッド45」で¥10,000くらいします。

パイプを把持する部分が違うだけで、¥2,000も
¥3,000も違うのは納得できましぇ~ん。

で、SLIKのクランプヘッド代用品をリーズナブルに
作ってみましょう!
2
DIYショップに行くたびにチェックをしていたら
ありました。

じゃ~ん!! 島忠ホームセンターにありました!

たぶん建築用の足場を組む関係の部品だと
思いますが、1個¥150くらいです!!

安っ!!
3
こんな形状の物もあります。

サイズもいろいろあります。
これは32と印してありますが直径40mmくらい
あります。
4
90度ひねったステーです。

¥400くらい。

材料(ステンレス)とひねり代の分高いです。
5
カメラ固定用のネジ。

ヨドバシカメラで購入。

サイズいろいろ。¥200~¥400くらい。
6
ネジ、ボルトも買っときましょう。予備です。

¥200くらい。
7
全部まとめるとこんな感じ。

小さいステーが加えられています。これはカメラや
ひねりステーのサイズによって変わりますね。

あと、ロールケージの傷を防ぐのと、クランプの
ずれ防止に0.5mmのラバーを巻いてあります。
5cmx100cmで¥200くらい。

車載カメラ用クランプ1台で¥1,000もかからないですね。
SLIK製のものと比べると、ネジ締めが少し手間で
すが、私はそんなに気になりません。
(どうせ工具はクルマに積んでありますし)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー再塗装(赤)

難易度:

カーボン柄プロテクションフィルム取付け

難易度:

センターコンソールアルカンターラ風化再び

難易度: ★★

ガラスストッパー交換

難易度:

異音対策

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 707LV データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

40歳にして、くるまいぢりに目覚める。でも実際はショップ任せです~。 課題はドライバーの軽量化(w ヨメ様の要求により、ロールが少なく ドロドロ音がする 快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーム クレバーレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/13 23:24:04
 
とりあえず倉庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 01:01:43
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ATの快速ワゴンを探した結果これになりました。 Blitzen2002 SSAT プレミ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRで勉強しようと思い、速度が低いクルマを探したらコレになりました。 お手柔らかにお願い ...
マツダ クレフ マツダ クレフ
【5】マンションの駐車場をゲットするため 急遽購入。初のAT(中古) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【4】4DrセダンGTSTypeS 脚のイイヤツでした。(古っ) 運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation