• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE@ぱぱの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2024年7月25日

コンプレッサー、マグネットクラッチ修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やっと、アテンザが帰ってきました。
やはり自分の車が落ち着きます。
しっかりとエアコンも効き、ばっちりです。
代車が軽だったので、ステアリングが重く感じます。
2
整備士の友人も初めて見るタイプの故障だったので、取り外したコンプレッサーを置いておいてくれました。
3
マグネットクラッチの部分ですが、留め具が脱落しています。今回の故障の原因は恐らくこれだと思われます。
10万キロを越えているので、原因は分かりませんが音が大きくなった時には既に脱落していたのではないかとの事です。3箇所の留め具で、しっかりと着いていたのは1箇所のみでした。
4
固着していなかったので、コンプレッサーと付属のガス、Oリングで済みました。
後はコンプレッサーがリビルトより、新品の方が安いという不思議な現象のおかげでより得をしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

【2回目】エアコンフィルター交換(2025年5月22日)

難易度:

リビルトコンプレッサー

難易度:

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良き相棒 http://cvw.jp/b/1941064/47885255/
何シテル?   08/08 00:05
─車歴─ 日産 Y61 サファリ スーパースピリット 日産 BZ11 キューブ BKグレード(前期) マツダ CR プレマシー 20S(前期) 日産 B35 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DUALUB / デュアルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:35:11
アテンザ フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:26:54
ローター交換 ジャダーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:10:14

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラフェスタハイウェイスターから乗り換えです。 以前乗っていた日産のSAFARI以来のディ ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
サイクリング 始めました(´∀`) 知り合いに、HUMMERの自転車がここまで似合う人 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター プレスタ (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
2019.11.03 納車 CRプレマシーもガタが出始めていた頃、ネットで見つけ、現車 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
希少なスーパースピリットです^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation