• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

飯田蕎麦オフお疲れさまでした!

飯田蕎麦オフお疲れさまでした!去る7月29日に行われた
「飯田蕎麦オフ」に参加された皆さま、
お疲れさまでした。
たくさんの方に参加していただいて、
ホントにありがとうございました。

よし!オフレポを作ろう!!
と思ったのですが、私が撮った写真は
←これ一枚だけ・・・・・・。大バカです

オフの様子は、みなさんのブログをご覧ください、ということでは決してないのですが(汗)

今回参加してくださったのは、
首謀者wのさくらさくさん
通勤“怪”速仕様のりもっちさん
青イルミがきれいなかねっちさん
BPに乗り換えてから初めてお会いするまるよしさん
湯~らり~で南信州の温泉を半分制覇したレアンさん
ナゴヤドームオフに続いてのkazukun0327さん
冶部坂で納涼中だったぺんぎゅいん。さん
夏の暑さは辛いスペCのしんさん
青いGFがラブラブのまっちんさん
今日は雨が降らなかったwしょう太さん
お忙しい中顔を出してくださったs_flankerさん
木曽路館までご一緒してくださった黒インパさん
駐車場から建物に入る間にずぶ濡れになった整備部長
中津川の甘味処で合流した“師匠”飛燕改さん

おにひらで食べたお蕎麦は「冷やし鴨そば」
ゴマ風味のつゆがちょっと微妙でしたが、
細くて短めの蕎麦はツルツルのシコシコで、のどごし爽やか、
鴨も美味しかったです。

そのあとは二手に分かれて、私は人形美術館を案内したのですが、
美術館員の方に説明用の人形を触らせてもらって、
貴重な体験ができました。

飯田動物園で、暑さで直立不動のペンギンを見たあと、
再び合流し、南木曽町の木曽路館へ。

移動途中の清内路峠付近で、それまで晴れてて暑かった天気が一変し、
みるみる曇ってきて雨粒がフロントガラスに。
木曽路館に着いた直後に猛烈な豪雨になり(一時停電になりました)、
ちょっと足止めを食ってしまいました。
木曽路館では、まったりソフトクリームを食べていたので、
ちょうどよかったんですけどね。

雨が止んできた午後4時近く、解散となりました。

その後は残ったメンバーで、
妻籠宿でかき氷、中津川の甘味処「かや」で冷やし白玉(でらうま!)と
スイーツ三昧。
楽しかったです。

幹事として気が回らないところがあったと思いますが、
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

また次回、よろしくおねがいします!!



Posted at 2007/07/31 22:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617 1819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation