車検でアウトバックをディーラーに預けてる最中、
ディーラーから代車でお借りした新車下ろしてから間もないインプレッサSTのAWDモデル。インフォメーションパネルはあるが、ナビ無しのオプション😩
ボディが軽量で、
アウトバックはおろか、
フォレスターやレヴォーグのCB18搭載モデルよりも出だしは早い。
直噴エンジンでなめらかに6,000回転まで回り、ターボのような後半の伸びは皆無ですが、
このSTは従来モデルのe-boxerよりも総合点は高いです。
街乗りと郊外道路で、
アクセル開度関係なく踏んで110キロ走行して、
リッター13キロの燃費🫠
高速なら17から19くらいは目指せるのではないかと。
シートもコストカットをそれなりに感じるが、
一体成型のタイプでありながら、
造り込みはしっかりしてる。
ドアトリムがプラスチック、
リヤシート用のエアコン吹き出し口無しですが、
足で使う車としてはコストパフォーマンスに優れてる車でした。
剛性感もそれなりにあり、
足回りもほどよい猫足的な味付け。
リアルに買いたいと思わせる素晴らしい車でした。
普段アウトバックに乗ってるので、
街乗りで恩恵を受ける取り回しに優れた小柄なボディに、程々のパワーのあるNAエンジン!
これはいい。
ただ、アウトバックを売ってダウンサイジングしてまで買うかと考えると。。。
2台持ち出来る住環境なら、
今日注文してしまったと思う。悪魔のようなコストパフォーマンス車🚗
ハイブリッドなしだと、
トランクスペースは広くなります。
床が低く、
少しですが収納スペースがアップ🤲
Posted at 2025/01/05 16:07:00 | |
トラックバック(0)