• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めそんこのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

サンフランシスコで出会ったRS4

サンフランシスコに行きました。 当然初めていくのでまずは大定番のゴールデンゲートブリッジ…は霧で全然見えず。 フィッシャーマンズワーフを観光し 同僚の米人からクラムチャウダーは食べとけ!と言われて食す。 これは美味しかった。 日本人好みの味 それはそうとただ観光するの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

NASCAR観戦!

アメリカ旅行出張中に絶対やりたかったこと それはNASCAR観戦!! ということで去る10月20日、リノから車で6時間ほどのラスベガスまで車を走らせて観に行きました。 (ラスベガス観光についてはそのうち別記事で書こうかなと) NASCARプレーオフシリーズ サウスポイント400(ラスベ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 07:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2024年10月03日 イイね!

ミラマー エアショー2024に行きました!【入場解説付き】

ミラマーエアショー トップガンの舞台、ミラマー海兵隊基地で行われるアメリカ最大の軍事エアショーです。 正直、とにかく飛行機いっぱい飛ぶよくらいしか知らないで行きました。 日本でも航空祭に行ったこともなくブルーインパルスも見ていないので 初めての航空ショーがアメリカ、ミラマーです(なんと贅沢な…) ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 15:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

あれよあれよと一ヵ月

アメリカ上陸から一ヵ月が経ちます。 気づけばあっという間です。 最初二週間は日本人がついていましたがもう日本人は自分だけ。 当然英語のみの生活ですが文明の利器「google翻訳」「Deepl翻訳」でなんとかなってます。 Can I use translator? HAHAHA!でなんとかなってます ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

アメリカへ!

RS4が直ってまだ2か月も経ってないですが実はアメリカに行っています。 (RS4の修理で嵩んだ借金返済のための出稼ぎ) 仕事の都合でしばらく出張です。 仕事で行くので当然ビザを取得。 羽田からロサンゼルスまで片道10時間以上。そこから東海岸までさらに6時間以上。 なんだかんだ家を出 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 15:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

RS4、復活

去る昨年12月、、、 またもRS4が積車にて運ばれて行きました。 納車されたときから気になっていた 1速2速に入れた時に引っかかる感触。それが最悪なカタチで再現されました。 完全に1速2速に入らない。弾かれる感触。当然ながら運ばれることとなりました。 (3速でも発進できるくらいの低速トルクの厚 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

テンションシルク/シルクテンション購入

クルマのブログなのにチャリンコについて書くのもどうなんだという話ですが 絹自転車製作所のテンションシルク/シルクテンション マスプロモデルを購入しました。 表記ゆれしているのでテンションシルクなのかシルクテンションなのかわからないですが 以後シルクテンションで統一します。 私が初めて見たのは2 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 08:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月12日 イイね!

ZZRのフロントハブベアリング交換

タイトルの通りZZR400のフロントハブベアリング交換を実施しました。 以前からフロントからゴリゴリという感触と異音がしていて気になってはいたのですが 重い腰が上がることがなく半年が経過していました(部品揃えたのに…)。 が、無理やり重い腰を上げて取り掛かることとしました。 手順はネット ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

バイクの車検に初挑戦!

10月の話になるんですが ZZR400の車検を通しました。 バイクの車検は初、というかユーザー車検自体初めてなので緊張しました・・・ 言うて書くもの書いてラインに並ぶだけ。 10月の陸運って暇なのか車も数台、バイクも他に2台いるだけでした。 懸念していた光軸と社外マフラーの音量は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

継続車検と部品の個人輸入

RS4の継続車検を通しました。 インナー側のドラシャブーツの破れがあったので交換したくらいであとはオイル交換やらフルードの交換やらの基本的なことしかやっていないので安く済みました。 結局そんなに乗っていないので手がかからないですね。 と言いつつ直したいところを直していないだけですが、、、 車検 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZZRのフロントハブベアリング交換 http://cvw.jp/b/1941531/47587450/
何シテル?   03/12 22:13
北海道の片田舎出身 社会人になって初めて買った8万円のアウディに憑りつかれ 以降20世紀末のアウディに魅せられた人 ヨツワ車修行の旅3rdシーズン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 02:31:22
スピーカー交換 16cm!に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 02:31:17
Aragosta アラゴスタ インポートカー スポーツモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 19:26:18

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
S3よりも速く、A6アバントのように荷物が満載できるステーションワゴン。 そしてまだマニ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
酔った勢いで買いました。 2年前も酔った勢いでバイクを買ってたのでこの2年間全く成長して ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
衝動買い。 S3を休憩させるという名目で通算3台目の愛車を増やしました。 そして初の2台 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブAA01のストリートです。国内キャブ最終だと聞いています。2001~2003 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation