• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ@ちょこちゃっぴーのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

アウターバッフル計画発動??

実はかなり前に、ドアの鉄板、切りました(爆)。

理由はスピーカーが入らないから(核爆)。


フツーやらんだろ?


という声が多数でしたが、

カミさんはあきらめの境地でした(笑)


で、スピーカーをそのまま鉄板につけても芸が無いので

バッフルを作って(実は市販品があったりする)、

いざ格納! あれ?? 内張りに当たってる(超爆)!!


ということで、内張りのグリルを刻んじゃいました~。

もう、ここまで来るとクルマいじめですね。。


当然内張りから飛び出たスピーカーは見栄えも悪く、

いつかは子供に蹴られます(汗)


アウターバッフル化はごく自然なそして無謀な

計画ということで!


近日、無残な刻みグリル画像、UP致します。(音はいいんだけど)
Posted at 2006/04/18 12:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月17日 イイね!

パナソニック caos バッテリーへ交換♪

ホントは  な出来事ではなかったのですが(笑)

子供の通院待ち中、駐車場でTVを30分程みていたら、

バッテリーが見事にお亡くなりになりました。。


とりあえず、再充電モノを使うのもコワイので、

パナのcaos の 70B24L を入れてみました。

とりあえずとは言うものの、値段はSA価格で16800円。

泣きが入りました~!


以前から、カーオーディオチューンには良い!と絶賛されていたので

迷わずコレに。もう少し予算があれば、OPTIMAやオービタル、

オデッセイあたりを買ったのですが、サブバッテリーを積む予定も

ないので、ノンシールドタイプにしてみました。


結果、始動性向上と共に、オーディオの音質、特に低音が

ハッキリでてきたのには ♪ マークでした!

始動性は、前のバッテリーが弱っていたのもあって

新車に戻ったという表現がいいのかなぁ。


ともあれ、電源で音質は変わる!はホントの様です。

Posted at 2006/04/17 20:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「午前様から深夜族へ改善w!(ばき」
何シテル?   06/06 23:15
ハマるのは好きですが腕前が伴いません~(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオン RR-1 2.4L BWPです。 犬好きな私ですのでヨロシク~ 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation