• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

718 プチ・ツーリング(?)と紅葉(香嵐渓・曽木公園)

718 プチ・ツーリング(?)と紅葉(香嵐渓・曽木公園)
昨日(11/17)
 旧ボクスター乗りのみん友さんからツーリングのお誘いがあり
  午後の所用に間に合うように前半(?)のみ 参加させて頂きました

ツーリングの集合前に 香嵐渓
 ランチ後にツーリングから離脱し
  帰路の途中、寄り道をし 曽木公園
   紅葉を見てきました




 ツーリングの集合場所へ行く途中
  香嵐渓があるので 出発時間を早め 5:00 出発
   集合前に寄ることに 


香嵐渓 に到着

 
  日の出前でまだ暗いです

 
  写真の撮影モードを切り替えれば、明るく 散策を始めます

 
  前回(2週間前)に綺麗だったイチョウはほとんど落ちていました

 
 
 

 
  山の上の方は 日が当たり始めました
 
 
 
 
  下の方も日が当たり始めましたが
   集合時間もあるので駐車場へ戻ることに
 
 
 

 
  2週間前(11/3)は まだ あおかった葉がきれいに撮れました
 
    (11/3の撮影



 集合場所へ移動 R153を北上しR257へ
 
 


 集合場所の道の駅 上矢作 ラフォーレ福寿の里に到着
 
  一番乗りです。 それもそのはず集合時間を1時間間違いていました
   香嵐渓であと30分はゆっくり撮影できたはずでした (-_-;;;
 
 


 ボクスター 4台、 911 1台、 ミニ 1台の 計6台が集合しました
 
 

 
 ランチ会場へ プチ・ツーリングへ
 
 
 
 


 ランチ会場の くるまや中津川店 に 到着
 
 
 
 
  とろろ付き ざるそばを頂きました
    撮影前に とろろをかきまぜたので玉子がつぶれています (-_-;;;

 ランチ終了後 皆さんは ツーリングの続きへ  私は 帰路へ  
 
 
 
 
  皆さんは右へ 私は左へ

   みなさん 楽しい時間をありがとうございました


 途中、曽木公園 によることに
  夜 ライトアップされ 池に映る 逆さ紅葉 が 良いようですが 昼間の訪問

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
  思っていたより 昼でも きれいでした

   ここの池は 逆さ紅葉が写るように
    紅葉の季節前に 水抜きを何度もしてきれいにすると
     テレビで言ってました
      協力金が 200円/ひとり
       駐車場代は取られませんでしたので
        香嵐渓(駐車場代1000円)よりは安いです

   どちらも きれいな 紅葉が見れるので 安いですね (^-^)



 
 本日の走行

 

   5:01  IG-ON
   14:49  給油
   ドライブ 9時間48分
     4時間42分の走行
      香嵐渓 2時間、集合前の待ち 1時間、出発まで 30分 ランチ 45分 曽木公園 35分
        香嵐渓まで クローズド、 香嵐渓からは オープン でした


 前回の給油から
   走行距離  192.7㎞ 
   給油量   14.86L
   燃費    12.97km/L




(^-^)
Posted at 2018/11/18 14:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2018年11月10日 イイね!

718  PCNへ(改善対策の予約 / ノベルティグッズ) / 近所のイチョウと四季桜

718  PCNへ(改善対策の予約 / ノベルティグッズ) / 近所のイチョウと四季桜
今日は ポルシェフルラインナップセッション 
 PCNへ 行ってきました
  オイル交換と改善対策(エアインテーク保護ネット)取付の予約 と
   ノベルティグッズの
    ポルシェオリジナルトラベルウォレットを 頂いてきました
         (写真は ポルシェHPより)

 その後 近く?の公園のイチョウ と 四季桜 を
  撮影
 




 ポルシェフルラインナップセッション へ 行ってきたのですが
  ほとんど 車は見ず 写真も撮らず
   オイル交換・改善対策の予約をして
    担当さんと 小一時間 お話しをして
     ノベルティグッズをもらって帰って来ました



 頂いた ノベルティグッズ
  ポルシェオリジナルトラベルウォレット

 

 帰りの道で 車内に 落ちてきた 葉っぱ

 




 帰宅後 所用を済ませ 夕方に 近くの公園
  イチョウ と 四季桜 を 撮影
    もう少し 早い 時間に 行かなければ いけなかったようです (-_-;;; 

 
 
 
 
  

 スタ娘ちゃんⅢ(718) を 四季桜 側へ 移動

 
 
 
 

 向きを変えて 再び イチョウ側へ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 本日の走行 (PCN往復まで / 近くの公園~GSは除く)

 

  8:43  IG-ON
  12:19  帰宅
  ドライブ? 3時間36分
    2時間23分の走行
     1時間ほど 担当さんと おはなし


 前回の給油から
  走行距離  69.9㎞ 
  給油量   6.63L
  燃費    10.54km/L

    ずっとオープンで下道でした
     プチ・渋滞もあったので燃費が 悪いです (-_-;;;;






   おまけ


  今朝の洗車

  明日(11/11)は ヴィッツちゃん の 車検 なので
   娘が ヴィッツちゃん で 戻ってきたので

    洗車をしました

 
 

  ウォータスポット落としもしたかったですが
   いつもと同じ 洗車 で 終了

(^-^)
Posted at 2018/11/10 20:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 & ヴィッツ | 日記
2018年11月03日 イイね!

718  プチ・ドライブ (香嵐渓)

718  プチ・ドライブ (香嵐渓)


 紅葉が始まりつつある
  香嵐渓 へ
   プチ・ドライブ


  思った以上に まだ早く 紅葉はまだ です (-_-;;;; 




 寝坊をして 予定より少し遅れて 5:20 自宅を出発


  なんとか 日の出前の6:00前に 香嵐渓 一の谷 に 到着
   しかし 残念ながら 曇り でした (-_-;;;;

 
 
 
 
   駐車場代が以前より高く \1,000 に なっていました
    早朝?なので係員が不在なので 封筒にナンバー記入の上 入れてください と ありますが
     財布をみると 5千円札と1万円札と小銭  …  あせりましたが … 小銭で \1,000 入れました


 川に沿って 下流方向(R153)へ 散策します
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 橋を渡って 商店街(?) 
   ここまで 25分 かかっていますが
    誰とも 会っていません (*-*)
     やっぱり 時期 的に早かったようです
 
 
 
 
  ここで ようやく 数人と すれ違います
   みんさんは 上流の方向 へ


  R153 の 橋 まで 来て ここから戻ります
   ここまで 30分
 



 橋を渡る時に 誰も居ない 川原を発見
  ドローンを飛ばせそうです 川原へ降りて
 
 
 
 
 6:35  Take Off !!
 
 
 
 


 来た時とは反対側の川岸を 一の谷(上流) 方向へ 戻ります
 
 
 


 また 少し広い川原を見つけ 降ります
 
 
 
 ドローンの準備
 

 7:13 再び  Take Off !!  
 
 
 
 


 散策を続けます 
  少し明るくはなってきていますが
   残念ですが くもり の ままです
 
 
 
 
 
 
 
 

  川の雰囲気を味わうため
   シャッタースピードを遅くして 撮ってみます
    手持ち撮影なので 手振れ 覚悟で
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 またまた ドローンを飛ばせそうな川原  へ
 
 
 
 またまた ドローンの準備
 

 7:55 みたび  Take Off !!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 8:10 着陸させ 駐車場へ 戻ることに
 
 
 
 
 


 8:25 駐車場 到着
  車を移動させ 撮影
 
 
 
 
 
 


 帰路
 
 



 
 本日の走行

 
 行きのデータが消えてしまいました
  4時間 (5:20?~9:21)ドライブでした
   走行時間は 約1時間30分
    撮影時間 約2時間25分


 前回の給油から
  走行距離  59.6㎞ 
  給油量   4.61L
  燃費    12.93km/L



(^-^)


Posted at 2018/11/03 18:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記
2018年11月02日 イイね!

718  洗車

718  洗車 
 10/29(月) 
  前日のロングドライブの
   汚れを落とすため 
    日が当たらないうちに洗車
     6時30分から始めましたが
      終了は 10時30分でした (*-*;;)



 まずは ボデー を  で
 
  スタ娘ちゃんⅢ(718)には カーシャンプーは使っておらず 基本は  だけ


 次はウィンドシールドに撥水剤 gla’co
 
  雨の日は 基本 走りませんが 出先で雨に会うこともあるので


 そして プロテクションフィルム保護剤 を
 
 フィルムを貼った時に付属で付いてきた小瓶がなくなったので
  ネットで購入した保護剤(大瓶)ですが容器が大きいので塗布の時は
   今まで使っていた小瓶に補充して作業をしました (^-^)

  前回は 9/1でしたので 約2ヶ月振り 塗布でした
   蚊が飛びはじょめました

 
  フィルムの浮きが 徐々に ひどくなってきました
 
  浮いた隙間に すこし 砂が 入り始めました
   浮いたところをカットした方が良いのかと 思案中


 そして ホイールを ゴル・グリ で
 


 最後に ランプ・樹脂部品を  Plexus
 


   ゴル・グリ、Plexusは スタ娘ちゃんⅡ(986)から手入れに使っていた 
    お気に入りグッズです
 

  Plexusスタ娘ちゃんⅡ(986)の樹脂のリヤスクリーンの手入れに使い
   ライト周りにも使用していました。 
    15年10万km乗ったスタ娘ちゃんⅡ(986)のリヤスクリーンもライトも曇りなく
     綺麗でした!!  





 おまけ


  庭の花

 
 




 (^-^)
Posted at 2018/11/02 21:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation