• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎2501の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2020年5月13日

PERSONAL Neo Grinta  

評価:
5
PERSONAL Neo Grinta
NEO GRINTA 330mm。
ボスはDaikeiのスチールボス。
ステアリングスイッチはJoy Fast製の移設ブラケットを使用しています。

このレビューで紹介された商品

PERSONAL Neo Grinta

4.52

PERSONAL Neo Grinta

パーツレビュー件数:132件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PERSONAL / Crown

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

PERSONAL / BLITZ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:38件

PERSONAL / Fitti

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

PERSONAL / Thunder

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

PERSONAL / Grinta

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:178件

PERSONAL / Neo Eagle

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

REAL ダークブラウンウッド MZCW-BRW-BK

評価: ★★★★★

BonFORM ハンドルカバー 3D-GRIP

評価: ★★★★★

momo VELOCE RACING (350mm)

評価: ★★★★★

AutoExe スポーツステアリングホイール

評価: ★★★★

momo COMMANDO 2R (350mm)

評価: ★★★★★

AutoExe スポーツステアリングホイール

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月20日 1:33
はじめまして。BOUSと申します。ステアリングスイッチの移設を検索していてたどりついたのですが、Joy Fast製の移設ブラケットのみを使用しているのでしょうか?写真だとよくわからないのですが、ボスとステアリングの間にブラケットを挟み込むようなかたちで取りつけられているのでしょうか?もし可能なら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年10月20日 14:40
ボスとステアリングの間にブラケットを挟み込んで設置しています。Joy Fast製の移設キットはボスとブラケットがセットになっています。ボスのカバーに配線用の穴あけが必要になる以外は無加工で取り付けできます。Joy FastさんのHPで確認できると思います。
2020年10月21日 16:46
ていねいにご返答いただきありがとうございます。自分もステアリングを交換したのですが、なくなってみてステアリングスイッチの便利さに気付かされた次第です。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2020年10月22日 1:03
Joy Fast製の移設ブラケットをそ使用して純正スイッチユニット移設した場合、ハンドル径が350mm以上であれば問題ありませんが、330mm以下ですとハンドルとユニットの隙間が小さくなりにぎった時に指に干渉します。このハンドルも330ミリなのでユニット部の外側を10mmほど削りました。
2020年10月24日 18:31
情報ありがとうございます。自分のハンドルも320mmなので、対策が必要ですね。自作ステーに挑戦も視野に入れて検討します。ありがとうございました。フォローさせていただきましたので、またいろいろ教えてください。
コメントへの返答
2020年10月25日 20:16
大した改造はしておりませんが参考になるような事があればご連絡ください。

プロフィール

小次郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]CAR BEAUTY PRO プロコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:08:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
セラミックメタリックの6MT。 マフラーはLeg Sportのフルチタン、インテークはK ...
日産 マーチ 日産 マーチ
デイズからマーチニスモ(CVT)に乗り換えました。 【足回り】 フロント、リア共にNI ...
日産 ジューク 日産 ジューク
N-Tecさんのチューニングのおかげで楽しい仕様に成りましたので備忘録として内容を記載し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation