- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- インテリア
- ステアリング
- PERSONAL
- Neo Eagle
PERSONAL(パーソナル) Neo Eagleの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 29件 (総件数:29件)
-
8
すみません、品名不明。 愛車が変わっても使いづつけて20数年。 ナルディやモモでもなく私はpersonal派。
-
7
シートをバケットにしたついでに交換。ボスはMOMOピッチに変換スペーサーを使用。 ホーンの配線が1極なので付属ホーンボタンを使用する場合は2極化が必要。 取付はショップで行ってもらった。
-
4
昔はステアリング交換がクルマ弄りの第一歩でしたね カー用品店で車種適合表とにらめっこしてボスを買って…懐かしいです エアバックが主流になってからは交換する事が少なくなりました
-
11
数多く比較して、 握り心地が自分に1番合っているので決定しました。高校生当時から気になっていました。 高い品質もさることながら、 シリーズで最大の楕円長手方向長を有するマッシヴな造形、9時15分付 ...
-
14
サーキット走行を経験して小径ハンドルが欲しくなり、エスクァイアのハンドルが太めで握りやすかったのでこのハンドルを選びました。
-
5
15年使っている。 もう古いので買い替えたいが 売ってない。
-
2
今使ってるのがすれてきたため同じイーグルの状態の良いヤツを探してたところ、コレが出品されたので落札。 革の状態が非常に良く、使用感もほとんど無い位キレイで握り心地も最高です。
-
φ350 スエードモデルです。 パーソナルの代表モデルであるグリンタより、こちらの方が握った感じが好みです。 あと、ブルーステッチがとってもオサレでカッコいいですね~♪ 以上、そんだけ~ ...
-
4
φ34です。グリップは太め、断面は楕円です。手になじむ形状でモモのヴェローチェレーシングに似ていたのでオークションにて購入しました。 剛性もいいと思います。 personalでもネオグリンタは2時~ ...
-
3
15年ぐらい前から使っている。 RAV4 S-MX そしてHR-Ⅴです。。 この車、Sモードっていうスイッチが付いてるけど うまい事 取り付けできました。 当時オートバックスで定価で買った気が ...
-
見た目だけで決めました(爆
-
1
太いです でも まぁ、これはこれでって感じでいいと思います。 直径は340mmで小さいです。
-
1
12~3年前から使用。 35Φバックスキンだったけどカチカチに(;_;) でも、形も好きだし握りも太くずっと愛用♪
-
状態の良さそうな中古を落札。革の質がいい。
-
友人が使っているのが前々から羨ましくて、オクで落としてしまいました。 いざ所有してみて、もう少し握りが太くてもいいかななんて思いましたが PERSONALの真っ赤なロゴだけで満足です。
-
純正の握り具合も中々良かったんですけど、ずっとこのステアリングが好きで使ってます(´(エ)‘。) 先先代ソアラをTOP SECRETへチューニングを依頼した時、その当時のショップデモカーに、コノス ...
-
1
マーチ君で12年前から使っているものと同じものを買いました。 パーソナル社が無くなってる事を知って、ショックでしたが、 なんとか新品を見つけることが出来ました^^ 使い慣れているので、文句なしの使 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ポルシェ パナメーラ SR BOSE グレー革 スポクロ 21インチAW(北海道)
1049.8万円(税込)
-
ホンダ トゥデイ 禁煙車パワステ パワーウインド 16300km(兵庫県)
44.8万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツワゴン (埼玉県)
79.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22