• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月02日

【DIYガレージ小屋】床張り其の壱

【DIYガレージ小屋】床張り其の壱

ずっと構想だけ練りまくっていたけど、ようやく実行へ。

フロアの製作。
現在、オレンジシートを敷いただけの土間なフロア。
とりあえずシートをめくります。




土を掘り掘り、、、
10cmほど掘り込みます。

計算では1立米くらい掘る予定、、、
普段土堀りなんかしないからかなり身体に堪えます( ̄∀ ̄)
これに備えて前日のトレーニングはキャンセルしておきました(笑)





時間と体力の勝負だったので写真があまりありませんσ(^_^;)

3時間掛けて掘り込んだあと地面を踏み固め。
ある程度水平を確認したら防水シートを敷いた上にプラパレットを置いていきます。

このプラパレ、買うと結構な値段するけど廃棄予定のものを貰って来ました(´∀`=)
ビート載せても静荷重4トン動荷重1トンなパレットなので十分耐えてくれるでしょう?!




並べたパレットの上に合板を敷いていきます。
固定するとパレット同士が連結されかなりしっかりしたプラットフォームとなります^_^

実はこれと同じ方法で友人のガレージも施工したことあるのですが数年たった今でも問題なくリッターバイクを収納しているのでビートでもいけるかな?




試し載せ。
ガタツキもなく(今の所(笑))いい感じ。

仕上げ材として杉の野地板を敷く予定です。
あこがれの板張りフロアまで後少し!




問題は、、、この段差をどう解消するか。

スロープを設ける予定だけど傾斜きついとカナード触って折っちゃうし、扉との取り合いもあるしσ(^_^;)
少しアタマ悩ませます汗



とりあえずこの週末でケリをつけます^ - ^



ブログ一覧
Posted at 2018/11/02 22:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年11月2日 22:44
なるほどなるほど。
友人のガレージも土間なのでこの方法を伝えておきます。
コメントへの返答
2018年11月2日 23:27
こんばんは^^
簡易的な方法ですけど(~_~;)

プラパレの空気層のおかげで床下環境も意外に良好?!
地面はランマー借りてきて(砕石敷けば万全!)締め固めたほうがより安心でしょけど面倒くさいので自作のタンパーで適当に固めました汗

ネックは同一規格のプラパレの確保、くらいですかね。
2018年11月2日 22:56
再生の砕石敷いちゃえば段差は、大丈夫だよ
出入りの時だけ2×6を二本敷くとかf^_^;
コメントへの返答
2018年11月2日 23:36
お金かけずに、、、、とケチっているので方法が限られますが(笑)
そう言われれば昔会社勤めだったころ、現場なんかで段差のあるところはとりあえず砕石でスロープ作ってましたね^^
今は樹脂スロープで出し入れしてますが出し入れの度の付け外しが面倒くさいです汗
手持ちの材料でいけなきゃ砕石で!!
2018年11月3日 0:44
バージンの砕石は、それなりに高いけど
再生の砕石なら1立米3000円前後ですよぉ
0.3立米から買えると思うけど
軽トラでMAX0.5だなぁ積み過ぎだけどf^_^;
コメントへの返答
2018年11月3日 9:25
安いですね!
1立米も使わなそうなので意外に安上がり?!出入り口の下もレンガかなんか敷かなきゃと思ってましたが再生砕石うりっすね^ - ^
2018年11月3日 8:43
おはよーございわーん。

木製パレットのDIYは流行ってるの知ってたけど、
樹脂パレットでDIYとは(^ ^)=b

スロープもアイデア必要ですね♪
コメントへの返答
2018年11月3日 9:27
おはよーございわんU^ェ^U♪


樹脂パレットは腐らなくて丈夫なのがメリット!買うと高いですけどσ(^_^;)

これは樹脂パレDIYムーブメントの予感、、、(笑)

プロフィール

「みんカラ、エラー?」
何シテル?   08/15 19:50
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットランプLED化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:43:10
フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation