• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

ビートイムズを再確認させてもらっています。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ビート 標準車(MT_0.66) (1991年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 新車当時の剛性が残る状態で、完全ノーマルビートをシバき倒せる喜び。
改めてビートの楽しさを満喫中。
意外にも純正の排気系の良さを再確認しております。吸気はちょいと手を加えた方がいいかな?ですが排気系は案外悪くない。吸気を変えるとノーマルマフラーでも良く回るし結構いい音します(笑)
不満な点 距離数の割に内装、外装ともにヤレが目立つ点。
ただこれはむしろこれのお陰で手ごろな値段で購入できたとも言えるので不満、とまではいきませんが。
総評 やっぱりビートって楽しいですね。

とは言え、万人におすすめするかと言われれば手と金はかかるのでおすすめではないです。
去年だけでブッシュ、燃料、マスター関係のリフレッシュを済ませましたがそれなりのコストは掛かっています(;^_^A
長く乗るつもりならそれなりの覚悟が必要ですよね、、、
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
正にファントゥードライブ!
目を三角にしなくても荷重を感じてコーナーを駆け抜ける喜び。
無補強ですがしなりを生かしたビートのボディバランスが最高です。

モデューロのショックにコージーダウンサスの組み合わせに純正サイズタイヤ。
絶妙なバランスでコーナーを駆け抜けます。
フロントをあと10mm弱落とせば完璧かな?とは思いますがタイヤをハイグリップに替えたらどんな印象になるかな?
ピロアッパーに替えてみる計画(10㎜程車高も落ちる予定)もあるのでそれも楽しみ。
その他
故障経験 原因不明のエンジンストール。
現在は再発無し。
とりあえず燃ポン、ECU、メインリレー、イグナイタ等々確認するも原因の特定には繋がらず?!
イグニッションも予防措置含め交換したけど、まぁこれで再発しなきゃいいのだが。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/12 12:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無難にオールマイティ
リーダー@泉州さん

レゴ10298のベスパ125完成で ...
てつ230さん

なんだよ、フェラーリ
アンバーシャダイさん

東海“外”環状
おにおん((()))さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カメラバッグの金具が壊れてバッグ落下。レンズ2本とも破損😭激しく無念、、、金具が壊れる中華バッグ。信用ならん。
とりあえず修理見積もり依頼してきた😱」
何シテル?   08/11 19:47
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation