• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"初号機" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

O2センサー除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バモスで体感できた除電デバイスをビートにも。
O2センサーの配線へ、平織銅線を3センチほどカットしたモノをタイラップ留め。
2
たったこれだけで驚きの体感が、、、

信じるか信じないかはアナタ次第w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A.C.Gベルトの鳴きが治まらない為、少し強めに張り調整。

難易度:

コンビネーションスイッチの修理(ワイパー側)

難易度:

【PP1】ODYSSEY買いました【電動エアコン】

難易度: ★★

A.C.Gベルト鳴き対処

難易度:

R12代替エアコンガス補充

難易度:

ホーン交換、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「娘のマンションへお米届けに来たぞ。娘出かけてるけど😭とーさんは縁の下の力持ち」
何シテル?   06/01 18:23
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:33
VW / フォルクスワーゲン純正 ジャッキアップブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:42:01
2023.4.1 車高短にしたった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:37:19

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年2月、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 納車はま ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation