• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"1号車" [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2016年5月8日

Lehrmeister PREMIX PREMIX COOLECO 15インチ 5.5J  

評価:
4
Lehrmeister PREMIX COOLECO
リア15インチ化に伴い購入。
サイズは15/5.5J/+42。
軽量ホイールを考えていて、当然TE37やCE28を考えました。
でも総額10万円越えはちょっと、、、、
37や28だと中古でもサーキットユースが考えられるし、、、
で、いろいろ物色している中でコイツに行き着いた^^
15インチ5.5Jでカタログで4.5kg~(個体差有り)謳ってますが実測2本とも4.9kg。
この400gをどう見るか?!(笑)左右で違いがなければ問題ないだろ。
なによりそこそこ軽くて4本4万でお釣りがきます^^
この値段なら万が一割れが入っても躊躇なく新品おごれるし♪

あまりキラキラしたホイールだったら色換え考えていたけどこれなら落ち着いていていい感じなのも気に入りました^^

早くタイヤを決めよう^^
定価18,000 円
購入価格9,720 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

Lehrmeister PREMIX COOLECO

4.65

Lehrmeister PREMIX COOLECO

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Lehrmeister / PREMIX LEMAGNE

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Lehrmeister / PREMIX GRAPPA

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:97件

Lehrmeister / PREMIX GRAVAS-Jr

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Lehrmeister / PREMIX MAO

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:30件

Lehrmeister / PREMIX POLI

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

Lehrmeister / PREMIX GRAPPA f30

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 無限RR専用ホイール

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER Dimoda

評価: ★★★★

Speedline Corse TYPE 2108

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちも母親のクルマ、Nワゴンじゃなくてエヌボにすりゃ良かったなぁ、、、
写真は本日このスーパーで8台目に遭遇の白いエヌボックス。(嘘のような本当の話し)」
何シテル?   08/21 13:33
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプLED化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:43:10
フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation