• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2023年11月24日

ホンダ(純正) 電動格納ドアミラーユニット  

評価:
5
ホンダ(純正) 電動格納ドアミラーユニット
ドアミラーの電動格納化

FD2前期型(140系)の手動格納ドアミラーを電動格納化しました。

必要な主なパーツは
電動格納ユニット(R):76204-SNA-U01
電動格納ユニット(L):76254-SNA-U01
リモートスイッチ  :35190-SNA-J01

格納ユニットは信頼性重視で通販で新品を購入
リモートスイッチはヤフオクでキレイな中古を購入(新品だと6-7000円近くするので)

あと、リモートスイッチのコネクタ用に端子が2つ必要なんですけど
端子自体が小さくて圧着大変そうなので圧着済みのケーブルを2本通販で購入
→F040-CAVS05

作業自体は難易度中でしょうか。
まあまあ難しいけど、慣れている人ならそんなに難しくもないというか。
車体とドアをつなぐゴムの蛇腹内にケーブルを通す必要がありますが、
その作業が一番大変かな。でもエーモンの配線ガイド使えばなんとかなります。

丸一日時間取れれば一日で余裕でできます。
まとまった時間が取れなかったので助手席側と運転席側で2回に分けました。

完成して、ミラー格納スイッチ押してドアミラーが動くとちょっと感動します。
普通のことなんですけどね笑
助手席側を畳んで駐車して、そのまま発進してから体を伸ばしてミラーを直す。
そんな必要がなくなります笑

前車のフリードスパイクにリモコン連動のミラー格納機能がついていてとても便利だったので(リモコンドアロックでミラー格納)、このFD2にも付けようと思います。
すでにキットは購入済み。あとは配線するだけ。

同じくフリードスパイクにはリバース連動ミラー下降機能もついてて、それまた便利だったので、それもFD2に装着予定です。

手動格納ミラーのクルマしか知らないんだったら、こんなものかって思うかもですけど、
上記のようにミラーの便利機能を知っていたのでFD2にも付けたいと思うのは当然です笑
  • 右が手動格納ユニット。左が電動格納ユニット。モーター用のケーブルがでています。この電動格納化です。
  • ユニットをミラーに組み込むとこんな感じ。ミラー角度調整の3本ケーブルに加えて電動格納用の2本を追加
  • スイッチユニットにつながるコネクタ。赤ケーブルが電動格納信号。格納と展開で2本になります。
  • 手動格納も簡単に動かせて手軽ですけど、やっぱり電動ですよ!!
購入価格25,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※ヤフーショッピングとヤフオクも活用
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ドアミラーカバー(クロームメッキ)

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:42件

ホンダ(純正) / スカルキャップ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:441件

ホンダ(純正) / ドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:580件

ホンダ(純正) / アクアクリーンミラー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:238件

ホンダ(純正) / メッキドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

ホンダ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

BLITZ Power Con

評価: ★★★★★

CEP / コムエンタープライズ オートブレーキホールドキット

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ラゲッジ照明用レンズ(スイッチ付き)

評価: ★★★★★

Paris ELM 327 mini

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ハザードスイッチ

評価: ★★★★★

エーモン ボルトメーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation