• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA10-Rの"なんちゃって仕様?" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2015年12月2日

【考察】コペンMTミッション換装【実際にするかは分からない】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像は関係無いです。

ミラジーノのEF-DETにコペンのMTミッション換装する場合、

ミッションケース自体の互換性は○


バック信号取り出し
クラッチ、ブレーキペダル、クラッチワイヤーの取付
スターターリレー加工
シフトロッドホール加工

ここまでは、問題無く加工出来そう…

問題は、スピードセンサーケーブル…

ワイヤー式なら簡単ですが…

コペンのメーターを使うのが一番楽なのかな…
そうなると配線の加工量が増えるのであまり手を付けたくない…

なら、いっその事JB-DET化してコペンのハーネスも移してしまうとか?

…面倒…だな…

とりあえず、ミッションとシフトレバー一式買って置いて、
ミラターボ辺りのミッションに1,2速とLSDを流用するのが簡単なのかな?メーター側の加工無さそうだし。


必要そうなパーツ
コペンから

・MTミッション
・フライホイール
・クラッチ一式
・シフトロッド廻り
・クラッチペダル、ワイヤー
・ブレーキペダル
・ドライブシャフト

EF-DET使用車種から

・FF用MTミッション
・メーターケーブル
・スタータープレート(スターターも?)

これ位かな?


足りない物等、ご指摘頂けると幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドライブシャフトインナーブーツ交換。

難易度: ★★

ドライブシャフトアウターブーツ交換。

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換。

難易度:

キャリパーオーバーホール

難易度:

ATFのコンタミチェック

難易度:

ドライブシャフトインナーブーツとラックブーツ交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月4日 8:15
ミッションケースはJBもEFも共通ですよね!

前期のミラジーノだとスピードメーターはワイヤーですが…
コペンはABSからとる電気式…

なのでコペンミッション開けて、中にスピードメーターを動かすギア(正式名称忘れました)を入れたら後はケースのメクラからスピードメーターのワイヤーを入れれば大丈夫だったと思います!

ミッション開けるならファイル変更もありですよ!(5.9や5.4や4.9や4.5などなど)
変えたファイルに合わせてスピードメーターのギアを選んであげれば問題ないと思います!

後は5速7.07にするのもありですね(*^◯^*)


この時はメーターミラジーノのまま使用か…
ストーリアX4とか使えば180スケールになりますし〜
アトレー7とかなら160スケールにww
コメントへの返答
2015年12月4日 12:36
実はABS移設も考えていたのですが、大掛かりで面倒なので悩んでいたので助かります。

スピードメータードリブンギアを差し込むだけでイケるんですかね?


ノーマルの5、545のまま付けてみます。
5.9も気になりますが、高速道でのエンジンの唸りを聴くのは、気分的に宜しくないので…

メーターは既にデュエットのが付いているので(≧ω≦)b
2015年12月4日 18:27
差し込むだけみたいですね!
ケースは共通なので( ´ ▽ ` )

ABSは必要無いですよね(>人<;)
自分の場合。
ジムカーナの用にフルブレーキ3回繰り返すとABS介入し出しますので…

モータースポーツやるなら切る方が良いです(*^^*)

自分は切りました( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2015年12月4日 20:16
簡単で良かったです。

サーキットとか一切縁の無い生活をしてますが…何故かこういった弄った車を乗るのが好きなんですよねw

ABSは必要と思った事はほぼ無いですね…

免許取ってから、ABS付の車はMAXとミラ(L275S)だけですし。

MAXは冬乗った事無いし…


慣れれば無い方が制御しやすいですよね(・∀・)
2015年12月4日 21:25
もし競技をやりますと〜
ABSのせいで止まれませんね(>人<;)
頭の良いABSでは無いのでw

ぜひカスタム楽しみましょう(*^^*)w
コメントへの返答
2015年12月4日 22:44
色々と弄って遊ぶつもりです。

軽自動車って弄って遊ぶには、とっても手頃でいいですよね(*゚∀゚)

プロフィール

「来てみた」
何シテル?   06/06 09:57
SA10-Rです。 よろしくお願いします。 古い?小さい軽自動車が大好きです。 ホンダ車が好き。 最近は共通部品の多いスズキに浮気中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正流用オートライト化!① MH22S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:19
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:24
サービスマニュアル流クーラント交換術(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:15

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
インプレッサとトゥデイから降りて乗り替え。 北国であまり買う人のいない2WDって事で全 ...
ホンダ アクティトラック バモティ? (ホンダ アクティトラック)
アクティトラック ATTACK エクストラローギヤとリアデフロック付きモデル。 ホンダの ...
日産 モコ 日産 モコ
相方のクルマ。自分のクルマではない。 2022/12/27 セルボ(HG21S)から乗 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オークションで即決価格が安かったので衝動買い。 トゥデイとビートどちらも車検がある時の乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation