• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA10-Rの"3号機トゥデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

【練習中】ヘッドライト殻割

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
練習中とは言ったものの簡単に出来てしまいました…

こんなに簡単だったっけ(;´・ω・)?

使用した道具
・ステンレススクレーパー
・手袋
・石油ファンヒーターw


ファンヒーター前に5分ほど置いてスクレーパーでこじっただけ。
2
2号機トゥデイの遺品のライト。

結構レンズにクラックが入っていてこのままでは使う気になりません。

レンズだけ別なのを使用します。
ついでに中も弄るかも?


春には付けれたらいいなぁ…
3
ちなみに皆さんはヘッドライトの黄ばみはどうやって取ってますか?

サンドペーパーで削り取る?
ピカール、コンパウンド等で?
諦め?


自分は数年前からアルコールで拭いてます。

紙ウエスにでも湿らせてこするだけ。
結構取れます。
但し、半端に拭くと白く濁ります。根気よくウエスを変えて拭いてればクリア感が出ます。
10分程度擦ってればほぼ取れる?
仕上げにコーティング剤でも塗っておけばかなり持ちます。

自分が使っているのはホームセンターでも買える燃料用アルコールです。
安くておススメ。400円しないので。

何よりアルコールなのでボディにも優しい。

画像②のライト上半分を擦ったのがコレ。
2,3回撫でただけでこんなに取れます。

まあ、使わないレンズだから仕上げないけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

リヤストップ球LED化

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来てみた」
何シテル?   06/06 09:57
SA10-Rです。 よろしくお願いします。 古い?小さい軽自動車が大好きです。 ホンダ車が好き。 最近は共通部品の多いスズキに浮気中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正流用オートライト化!① MH22S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:19
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:24
サービスマニュアル流クーラント交換術(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:15

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
インプレッサとトゥデイから降りて乗り替え。 北国であまり買う人のいない2WDって事で全 ...
ホンダ アクティトラック バモティ? (ホンダ アクティトラック)
アクティトラック ATTACK エクストラローギヤとリアデフロック付きモデル。 ホンダの ...
日産 モコ 日産 モコ
相方のクルマ。自分のクルマではない。 2022/12/27 セルボ(HG21S)から乗 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オークションで即決価格が安かったので衝動買い。 トゥデイとビートどちらも車検がある時の乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation