• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

【日記】道の駅「裏磐梯」まで雪中の車中泊~雪道ドライブ🚗³₃

【日記】道の駅「裏磐梯」まで雪中の車中泊~雪道ドライブ🚗³₃ 元旦の夜は福島県の道の駅「裏磐梯」まで行って、雪景色の中で車中泊をしてきました。(自宅から片道250km程度)

大晦日の夜にも福島県の道の駅「猪苗代」まで行って、元旦の明け方には一旦自宅に帰宅して 初日の出 を見ていたのですが…、一旦帰宅をしなければ、約30分(27km)程度の🚗³₃移動で済んだはずなのだが…🤔笑


■こちらは桧原湖の周辺です。(写真はこの辺りです)




■暫くして道の駅「裏磐梯」に到着🚗³₃
こちらの道の駅は夜間ライトアップされていて、さらに雪も降ってて光が反射してしているので、スマホカメラでもフラッシュ無しで綺麗に撮れます。














■車内(運転席)の様子
目的地に到着するまでに予め「CHARGE」モードで駆動用バッテリーを充電しておく事で、車中泊時に駆動用バッテリーでエアコンを使えて快適に寝れます。
エアコンを付けて車内が暖かい状態にしてある事で、室温の暖かさが屋根やガラスに伝わり雪は溶けてしまうので殆ど車に積もらないです。






■朝、⏰8:00に目覚ましセットしてて起きました。
いつも全面ガラス部分にサンシェードを設置して車中泊していますので、夜明けで外が明るくなってきても殆ど気づきません


■車中泊時の寝床設営の詳細は コチラ




■起床後の外の景色(トイレに向かう🚻)
エンジンは起動させていなかったので、ボンネットやフロント周りには雪が積もってます。








■道の駅「裏磐梯」は一面真っ白




















「CHARGE」モードでエンジンを起動させていて暫くしたら、エンジンの熱でボンネットやフロント周りの雪も溶けていました。
エンジン熱とマフラー熱でマッドガードやタイヤハウス内に着いた雪も溶けていました。

























スタッドレスタイヤ情報
ブリジストン ブリザック DM-V3 235/60-18 107XL

DM-V3とVRX3の違いとは?
DM-V3

⇒SUV専用タイヤ
⇒冬にレジャー等で山道などを走行される方向け
⇒VRX2にも採用されているアクティブ発泡ゴム+SUV専用パターンで接地性を向上
⇒横溝を従来品より増やすことによって、"雪をつかむ"・"氷をひっかく"を強化!

VRX3

⇒街乗りがメインの方向け
⇒凍結路面での安全性を求めている方向け
⇒フレキシブル発泡ゴムで凍った路面でも、よりグリップ力が向上!


■スノードライブ
車内で「みっころねしょうたいむ」を聴きながら🎶


■スノードライブ
車内で「サクラカゼ」を聴きながら🎶



昼食は帰り道に喜多方ラーメンを食べました🍜



※本日(2025/01/02 19:00~)は、【ホロライブ】🎥「みっころね24 リターンズ」3年ぶりに復活のもあり、24時間視聴の為に⏰18:30には帰宅🏠🚗³₃しました。
ブログ一覧 | 日々の出来事
Posted at 2025/01/02 21:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽バンにソーラーパネルを設置
シャアジムさん

放置プレイ2時間。
kappaturboさん

【日記】土日の下道ドライブ🚗³₃
じゅん@凸凹1号さん

群馬県 de 車中泊 & 朝活🌅 ...
saramanderさん

EVスイッチワイヤレス化計画
Rukkaさん

アルトバッテリーチャージ
おんちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カタキチ さん
これは露天風呂から眺める雪景色も良さそうですねぇ~♨️」
何シテル?   01/04 15:39
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 電源ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 23:43:42
ドラレコ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 23:32:47
オーバーヘッドコンソール裏へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 23:32:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが発表される前の先行海外ガ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation