• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

【メモ】2色切り替えLEDフォグライトAssy

【メモ】2色切り替えLEDフォグライトAssyフォグランプユニットの仮組み。

ランプユニット(筐体)側の爪が入る樹脂部分の1箇所が少し狭かったので、先端を熱くしたマイナスドライバーで狭い箇所をチョイチョイっと少し溶かし広げて調整し組合せ完了。(2個で10分程度)


ポン付けする用に、ランプユニット(筐体)に同封の変換コネクターの車側カプラーを「矢崎総業 025型 RH 防水2極カプラー」に交換して、予め加工済の変換コネクターを作成しておきます。


Posted at 2022/10/06 22:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

【メモ】純正Qi充電器の周辺探訪

【メモ】純正Qi充電器の周辺探訪置くだけ充電に対応してないスマホなので、シガー部からUSBでスマホ充電してOTTOCASTのWiFiテザリングの際に置いてます。

純正Qi充電器のところでスマホが滑ってしまう、USBコード差し込み口が下過ぎてスマホが置きにくい取りにくいと悩まれている方の何か参考になれば幸いです。

・滑らないゴムマット
私はディーラーOPの車内イルミを装着してますので専用ゴムマットが付いてますが、カーショップで売ってる汎用品の"滑らないゴムマット"を敷くことでスマホが滑らなくなります。

・USBアダプター
OTTOCASTのケーブル位置がスマホ置くのに地味に邪魔なので、アタッチメント系のアダプターの組み合わせで上方へオフセットしてます。

・SanDisk USBメモリ128GB(mp3用)
飛び出しの少ないタイプのメモリスティック。音楽ファイルしか入れないから128GBもあれば十分かなと。
ほぼ音楽再生はOTTOCAST側のアプリ(POWER AMP)で流すかYoutube Musicで流すかなので、私個人では利用率も少ないってのも理由だったりします。

OTTOCAST本体は助手席側の小物置きスペースに置いてます。


ハンドタオルを敷いてもOK

Posted at 2022/10/06 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@としぼぉまん
お誕生日おめでとうございます🎂」
何シテル?   09/09 11:36
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 4 5 67 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 23:59:29
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前(海外で ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation