• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃(└|∵|┐.com)のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

出来たてホヤホヤの新ネタ(・∀・)

どもども♪ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ



前に『無駄過ぎるカバー』を作った時の材料が中途半端に余ってたし…

手元にヘッドレストモニターが1枚余ってたんで…

有る物は使おう!と…有効利用?廃材利用?エコですよ、たぶん(爆

で、セコセコ作業の末に本日一応完成したのが…






桃工房オリジナル/ワンオフ
グローブBOXにモニター付けちゃうよ?



…の、台(爆


コレでチビもご機嫌♪

嗚呼…素晴らしき家族愛…愛が溢れてます(爆



今回の作業で追加モニターが合計4枚に…

しかも8インチ×3、7インチ×1だもんでポの車格に合わず…


少々メンドクサそうな車になってきましたよ~(爆

手元にはコレ作った時の1.5インチミニモニターも1枚余ってるけど

モニターメイクはもういいかな?((´∀`))ケラケラ



えーちなみに、余ってた材料を使い切りたくて始めた作業ですが

途中でポリエステル樹脂が足りなくなって買い足す始末w

で、また中途半端に余ったというオチ( ̄∀ ̄;)

THE 本末転倒( ´,_ゝ`)プッ




まぁ追加費用は壱萬圓弱かかったけど

経験値と楽しさはプライスレス!(・∀・)

やっぱり物を作るってのは楽しい♪

店にお金払って乗ってるだけでドヤ顔の方達には分からんやろうけどね( ´,_ゝ`)プッ

自分でやるからこそ真の自分オリジナル(←ココ重要w

ですよ(・∀・)ネー

ポ乗りな皆さん、オリジナルな事やってますかぁ~?

この程度のDIYなら誰でも出来ちゃうし、楽しいよ~♪



しかしアレですよ、ぶっちゃけ、完成させちゃったら楽しみも終わっちゃって飽きた((´∀`))ケラケラ

ま、そのうち外してオフ会用に格下げってトコかな?

オフでも車見ないし見せ回ったりしないから無意味なんやけどねw



整備手帳は明日以降、整理してUPしていきますね

ちなみに『モニター付けてぇぇぇ!』って気持ちで付けたんじゃないので

今回のクオリティは低めです((´∀`))ケラケラ



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/09/27 19:27:51 | コメント(27) | トラックバック(0) | 車イヂリ | クルマ
2011年09月02日 イイね!

趣味なら本気で

趣味なら本気で本題に行く前に…

ノロノロ台風が通り過ぎましたね~

皆さん被害はないですか?

ウチは避難勧告が出たので実家に入ってましたが、自宅の土砂災害等は大丈夫でした(^^)

が!

今朝出勤中に道路が冠水してるという事で迂回指示を受けまして、指示通りに進んだら…

…そっちも冠水しとるやないかい(-。-;)

バッサーン!ですよwバッサーンw

えー、ナンバーは軽くシャクレ、フロントインナーフェンダーは軽く捲れ、フォグは片方死亡…(-。-;)

仕事終わってからシャクレ修正、フォグ取り外し内部清掃&乾燥、切れたと思ったフォグは何故か復活w

帰りにDに寄って弾けたプラピンを注文してひとまず直った((´∀`))ケラケラ

フォグはまたそのうち死ぬかもしれんけどwww

ま、そんなこんなで無事です(爆



さて本題(・∀・)



一部の方々には『ん?カメラ買い換え?買い増しか?』と思わせるタイトルですが、残念ながら珍しく車ネタです( ̄∀ ̄)



凄ぇしょーもなくて凄ぇくだらなくてどうでも良いと思える事かも知れませんが



ココからチラ見するボディ色が気に入らなくてカッティングシートを貼って誤魔化してみたワケですよ

整備手帳
整備手帳


でもやっぱり気に入らん(-。-;)

さてどうしたもんか…と考えてたんですが、そんなどうでも良いような部分に変にアツくなってる自分がアホらしくもチョット面白くなってきまして…

FRPでワンオフのカバーを作ってやろう!と(・∀・)

まぁ、悪ノリみたいなモンです(爆



で、どうせやるなら

趣味なら本気で(・∀・)

そんなくだらない部分に対し、無駄に一生懸命やってやろうかとw

ええ、更に悪ノリみたいなモンですよ(爆



目指したのは『無駄過ぎるクオリティとアホらしさ』

…って言うか、そもそも窓枠のラインを揃えたいというコダワリでドアバイザーを外し、カッティングシートを貼ったというのに…

この時点でラインを揃えるコダワリから無駄さの追求へのコダワリに変わってるという始末www

まぁ、悪ノリですから(爆



で、出来たのがコチラ





桃工房オリジナル
ワンオフ/無駄過ぎるカバー(爆



どんだけ無駄か?ってーと…



付けても殆ど見えませんwww

なのに何だ?この妙なクオリティwww

アホらし過ぎるwww



でもね、忘れかけてた自分の車弄りへの感覚をこのネタで思い出したんですよ( ̄∀ ̄)

オラはドレスアップ云々よりも、自分が面白いと思った事をやるのが好きなんだって事(・∀・)

実際に作業してて面白かったし、無い物を0から作るのはやっぱり楽しいしね(^^)

それをふまえれば、オラらしいネタになったかな?(・∀・)ミタイナ



ま、結果クダラナイですけど(爆




そんな無駄な作業を整備手帳にもUPしてます

『こいつアホやな~( ´,_ゝ`)プッ』と失笑したい方は見てみて下さい(爆

ぽちっとな~♪
ぽちっとな~♪




あ、やってみようと思うポ乗りの方が居るとは思えませんが、こんなの普通の人はやらない方が良いですよ(念のためw

どうしても気になるようなら貼るか塗るかで済ませる事を強くオススメします、はい( ̄∀ ̄)



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/09/02 18:28:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イヂリ | 日記
2011年03月01日 イイね!

ホイール装着で『』つきました(・∀・)

計算しまくりました(唐突w



これがハクション大魔王なら蕁麻疹が出て四六時中掻きまくるぐらい…



計算しまくりました(・∀・)



んで妥協しましたwww



そしたらその妥協が良い方向へ転がりました(・∀・)ニヤニヤ





THE ホイール装着!(`・ω・´)シャキーン







このツラ…(*´Д`)ハァハァ




このリム…(*´Д`)ハァハァ




拘りのノーマルフェンダー&インナー(・∀・)




あえての小さめ16インチキ(・∀・)






そんなワケで






オラのヌルポ(←ヌル~いポルテの略w)も一応『カッコ』つきました(*´∀`)ゥフ♪




やっとデジイチで撮ろうかな?と思える姿になりましたw



あくまでも主観ですが、大人のチョイ下げ車高とのバランスも理想的~(・∀・)ミタイナ



オラのお友達の中には居ないけど



下げ過ぎて逆にカッコ悪いとか



ホイールだけデカ過ぎて逆にバランス悪いとか




そんなん嫌なんで( ´,_ゝ`)プッ



いくら辛い物好きでも、辛過ぎたら痛いのと同じ(ホンマカ?



ほどほどで良いです(・∀・)

ほどほどが良いんです(・∀・)






しかし、ほんま計算しまくりましたわ(^^;)



理論値と本チャンとはやっぱ違うし( ̄∀ ̄;)



でも綺麗にハマったら超気持ち良い~(*´Д`)ハァハァ



↓珍しくアツめな整備手帳

ぽちっとな~♪






さて次はテール?内装?LED工作でもするか?



…いやいやwww



納車直後はまずルームランプをLEDに…なんて思ってたけど



ベージュ内装と電球ルームランプとの相性が非常によろしい感じなんで、まぁ別にLEDにしなくてもエエかな~(・∀・)ミタイナw



手元に電球色LEDのストックが無いから買うのメンドクサイだけとも言いますがwww



ま、足もホイールも入ったんで、しばらく大人しくしときます…



つか、向こう10年分ぐらいの熱を使ったんで、元通りヌル~っとクールダウンしときますwww



…とか言いながら、突発的な小ネタはやるかも知れんけどw



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/03/01 19:23:37 | コメント(34) | トラックバック(0) | 車イヂリ | クルマ
2011年02月13日 イイね!

ヌルい男がアツい漢になったら寒かった日

ヌルい男がアツい漢になったら寒かった日←オラのS-MX…

昨日の14時過ぎ、業者に引き取られて行きました('A`)

みんながモギ取ってくれたおかげで、オラの乗ってた頃の面影が無く

そんなに悲観的になる事もなかったです(^^;)



さて、最近◯折れが深刻問題化している桃です(爆

そんな2月12日、遠く愛知からお客様が(・∀・)

みん友のメガnexさんがオラのS-MXに付けてた車高調とヘッドライトを取付けに~

オラは普通に仕事してたんですが、仕事上がりの12時過ぎから作業開始!

そんな作業のヘルパーに、みんララメンバーの腰痛爺さん、ポンいちさん招集~(・∀・)

普段はヌルヌルなみんララメンバーですが、一応は一通り経験してるのでヤル時はヤリますw

ただ、作業途中に要らんボケが入ったりするので作業効率は良くないですけどwww

サクサクッ…たまにボケボケッと交換完了~(・∀・)



その後、引取業者が到着

メガnexさんがバンパーとヘッドライトを外してたので、業者はまっしぐらにメガnexさんの元へ進んでましたwww

ちょwwwそっちじゃねぇwww



その後、次なる作業の下準備をゴソゴソして待機…

そこへ現れたのは、これまた遠く愛知からのお客様、RAST∀YLE@AME兄さんが某ブツを配達に来てくれました(・∀・)

元々はオートメッセに来てたんですが、そのついでにオラの作業場へ…わざわざ配達申し訳…デス

つか…やっぱりちょっと太ったなw特に輪郭(ぼそっw

配達ついでに作業も手伝って貰い、これまたサクサクッと完了(・∀・)

何をしたか?は後ほど…



その後は皆でラーメンを喰らいに『虎と龍』へ(・∀・)



ここ最近、作業の後はずんどう屋!の流れになってたので、やっとの思いで行けましたw>虎と龍



いつものネギバカトッピング(・∀・)キタコレ!!



ちゃっちゃと飯喰ってからは夜の二突ヘ(・∀・)

まぁ~寒いこと寒いこと(((;゚Д゚)))ブルル

クチコミと一部グループ、ツイッター、mixiでの軽い告知だけでしたが、それでも極寒の空の下、総勢17台だっけ?そこそこな台数が集まりましたよ(・∀・)

まぁ特に車にアツいトークは無くwwwいつもの事ですがwww

到着するなり『飯~飯~(低音』言うてる人

地面に体育座りしてAKBのPVをガチ見してる人

そんな『いつもの感じ』を楽しみました(^^)

しかし寒いですわ~( ̄∀ ̄;)

ちなみに寒すぎてオラのデジイチは稼働せず(素w

来月20日頃に開催予定の恒例の春オフは、もっと暖かくなってるかな?

…と軽く告知w

参加してくれた皆さん、お疲れさまでした~(^^)





そうそう、上でサラッと書いたAME兄さんに配達してもらったブツ&作業ですが…












オラのポが、軽く短足になりました(・∀・)


ついでにチョコチョコっとした軽作業も(・∀・)



AME兄さんのお友達から車高調を譲って貰ったんですよ(^^)

オートメッセのついでに配達してくれました~

そんなに落ちてないようですが、コレでエエんですよ…いや、これぐらいがエエんですよ

ベタベタにするつもりは無いので、大人のチョイ下げ(・∀・)

ちなみに自宅直前の魔の下り坂最下部では、絶妙なクリアランスでの通過でしたwww

これぐらいがエエんですよ(←大事な事なので2回言いましたw

しかし、S-MXや初期ステと違って、足交換も楽勝ですなw特にフロントw



そんなこんなでヌルヌルなオラが少しだけアツい1日でした(・∀・)

でも…午前1時半起きで仕事して、昼から2台の足交換はキツいwww年食ったなwww



あとはホイールか…

純正アルミを基準に収められそうなサイズを計算中ですが、まぁ~自由度が低いですなw

気長に探すか( ̄∀ ̄)



ほなまた(´ー`)ノ

※コメレスや巡回がありますが明日は激務なので墜ちます…申し訳…チーン
Posted at 2011/02/13 18:13:56 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車イヂリ | クルマ
2011年01月21日 イイね!

納車1週間で…

納車1週間で…←天井を切り裂く漢w

ども、桃ですw




ザックザク切ってやりましたよ、天井の内張りをw

というのもコレコレ(・∀・)







(; ̄ー ̄)...ン?





パカッ♪







ETCを天井に埋め込み(・∀・)




と言っても大したネタじゃないですけどねw

コレ、ブツは知ってる人は知っている、マツダの純正オプションなんですよ(・∀・)

その名も『スマートインETCボックス』

なるほどスマートだ(;´Д`)スッ、スバラスィ...ハァハァ



ETCの取付場所に悩んでる時にこのパーツを思い出したんですよ

皆さん、コレは超オススメですよ、マジで(・∀・)

天井裏のクリアランスと、天井を切るチョットの勇気があれば何とかなります!



…多分(爆w



整備手帳も無駄にUPしてますんで、気になる方はチェックしてみて~

ココから

ポチッとな~♪



ちなみにこの『スマートインETCボックス』ですが、ブラックバージョンもありますよ

ETC車載器の設置場所に困ってる&気に入らない方は、マツダDへGoしちゃいなよ(・∀・)



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/01/21 19:25:03 | コメント(36) | トラックバック(0) | 車イヂリ | クルマ

プロフィール

「ラーメンショップでミラクル発生w
喰い終わってトラックに乗り込んだところ、某輩氏こと元店長氏がトラックでご来店w
10年ぶりぐらい?のプチオフに発展www」
何シテル?   04/18 13:34
自遊人ですヾ(´∀`)ノ アツすぎる人は近付かない方が良いデス 他力自慢な人は近付かない方が良いデス 努力出来ない人は近付かない方が良いテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/16 11:10:43
 
B-Style 
カテゴリ:HP
2008/08/20 15:55:14
 
平成二十年 S-MX 夏の陣 特設HP 
カテゴリ:特設HP
2008/05/26 18:23:07
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
欲しい車が無かったので全長13尺、全高5尺7寸、3列不要を基準に消去法でいったらコレにな ...
その他 カメラ Canon EOS (その他 カメラ)
関西イレブン内で機材のUPが流行ってるので乗っかりましたw ちょっとしたフォト関係はコ ...
ホンダ ライフ 嫁号 (ホンダ ライフ)
2004(H16)年式 Dターボ(MC後) ストームシルバーメタリック(NH642M) ...
ホンダ S-MX 初代、先代 (ホンダ S-MX)
1997年式 FF(標準グレード) ドルフィンブルーパール(B78P) 1997.6. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation