• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃(└|∵|┐.com)の"ヌルポ" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

ホイール装着の巻(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車高も落ち着いたので、やっとホイール装着ですw

まず事前に7J+30(+35に5mmスペーサー)を試着して、そこから7.5Jの場合…8Jの場合…と、検証&理論値計算の繰り返し(^^;)

頭痛くて心折れそうになりました(素w

ちなみに週に3回ぐらいアップガレージに行って、あーでもない、こーでもないってしてましたw
2
助手席側フロント計測で7J+20、7.5J+27、8J+33ぐらいでツラッツラになりそうだった(理論値

ただ、タイヤ外径を純正サイズ(175-70/R14)に合わせると全切り時にインナー干渉する確率が激高で、タイヤをサイズダウンして逃がす必要があるかも知れない事も分かった

ちなみにリアはフロントよりも+3~+5って感じ

リアはキャンバープレート無しでホイール内側、トーションビームとのクリアランスが1mm~2mm余して8Jが入る計算(←あくまでも理論値
3
でもそんな都合の良いサイズの出物なんてそう簡単にあるハズもなく…一応シュバート/SC2/オーダーサイズで見積もり出したら18万超( ̄∀ ̄;)

SC2は本来狙ってたデザインではなく、それでいて予算も合わんから即却下w

最終的に8J+35通し、7.5J+35通し、7J+25通しの中古と、7J+28通しの未使用品の4つに絞り、吟味して吟味して吟味しまくって生き残ったのが7J+25通しの中古(・∀・)

他の3つも同じ系統のデザインだったけど、一番理想に近いデザインだったのと、ツラもソコソコ狙えそうだったんでJ数を妥協した(^^;)
4
で、東海の店からブツを取り寄せて装着!

ここで嬉しい誤算(・∀・)

実車計測は助手席側でのみ行ってたけど、入れてみると運転席側がスペーサー無しでパッツパツの見事なツラ(*´Д`)ハァハァ

+25で大正解!(・∀・)

冒険して8J+35逝ってたら3mm弱ハミるとこだったw

つか、計測は4輪全部する方が良いね(爆

でも助手席側は計算通り少し入ってる

車高調組み付けの時に微妙なガタでキャンバーが寝ているのか、元々の誤差かは分からず

一度車高調の取付ボルトを緩めて調整してみようと…する事もなく(爆

翌日にサクッと5mmスペーサーかまして運転席側と合わせたw

気が向いたら緩めて調整してみますw
5
ちなみにセットされてたタイヤはノーマル外径より一回り大きな205-50/R16…

予想はしてたけど、荷重無しで静止状態の全切りでインナーとのクリアランスが4mmぐらい( ̄∀ ̄;)

次に書くリアの関係もあったんで、前後とも195-45/R16に組み替えてもらいました(^^;)

これで外径が少し小さくなっちゃったけど、全切り時のクリアランスが10mm弱取れました(・∀・)
6
リアも嬉しい誤算

こちらも運転席側は+25で爪折り無しのノーマルフェンダーにほぼピッタリ(・∀・)

助手席側はフロントと同じく計算通り少し入ってる

とりあえず5mmスペーサーで+20にしてみたら良い感じ(・∀・)

元々のセットのタイヤ205-50/R16だと、サイドウォールが少し張ってたので、スライドドアの内張りとのクリアランスが名刺1枚ほどになってたw

195-45/R16に変えたら6mmほどクリアランスが取れたので、爪折りしたらあと5mm攻めれそう(・∀・)

…が、ボディを歪ませたくないので、今んとこ爪折りの予定はありませんw
7
一応、今後のために計測と覚え書き(・∀・)

右側フロント内側の隙間は約35mmだから、8J+38なら収まってツラになる(理論値、ハンドル全切り出来るかは謎w

リア内側のトーションビームとの隙間は約21mmだから、8J+33なら爪折り有り、キャンバープレート無しで収まり、スライドドア内張りにもギリギリ干渉するかしないか(理論値

前後ともタイヤは195-45/R16以下が必須条件


※あくまでも理論値であり、車高の違いや個体差もある個人の覚え書きなんで、万が一参考にされても鵜呑みせずにご自身で実車計測するようにお願いしますw
8
って事でホイール装着完了!

RAYS Sebring ITC Sport/16インチ7J+25通し(助手席側前後5mmスペーサー入り)です(・∀・)

今更ながらの古いデザインですがカップ系が良かったので拘って探しました

背中や脇から掻き集めてきて作った偽谷間の如く、この偽?深リムが(*´Д`)ハァハァ

あえての小さめ16インチも拘りです(・∀・)

だってカップ系が流行った頃、この車格だと15や16インチが主流だったでそ?

人間が古いから路線も古くて良いんです(爆

それに17インチだとタイヤが40に…ぶっちゃけ40は色々しんどいって理由もありまするw

妥協して7J+25にしたつもりが良い方に裏目に出て、デザイン、オフセット、ツラ具合、フェンダーはノーマル!…全てがほぼ理想的に収まりました(・∀・)

欲を言えばリアだけでも太くしたいし、これは中古で2本にチョイガリがあるから探したけど…

このホイール…16インチは7Jまでしか無いw

そこはリサーチ不足でしたwww

っつーワケでこのままいきます((´∀`))ケラケラ

試着やらサイズ合わせやら…オラの拘りと云う名のワガママにトコトン付き合ってくれたアップガレージ姫路店のスタッフさんに感謝♪感謝♪

…と、軽く宣伝w

ちなみにホイール交換ぐらい自分でやっても良かったんですが、色々と手間かけさせちゃったしタイヤ組み換えも想定内だったんで、お礼の意味で工賃払ってお店に任せましたw

あ、計測やらサイズの算出はもちろん自分でやってますよ( ̄∀ ̄)



嗚呼…前後バンパーラインから見えるタイヤの縦長三角エリアと、サイドミラー越しにチラ見するリムに素で萌える~(←分かる人には分かるハズw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミホイール装着

難易度:

やっとサマータイヤに交換💦

難易度:

タイヤ交換しました。PART.2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬から夏へ でも1週間の命・・・

難易度:

タイヤ組み換え(中古💦)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月1日 19:42
そいや、コレってオイラエブリィに

一時吐いてた(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月2日 5:30
ぐはっ!そこでカブるか~Σ( ̄□ ̄;)

もう廃盤だっけかな?ソコソコ古いもんな~(^^;)
2011年3月1日 23:04
この手の計算してるときが実は一番楽しかったwww
普段仕事では計算機すら使わずに、脳内電卓で適当に計算してるやつが(爆

>サイドミラー越しにチラ見するリムに素で萌える~

わかりますw
リム見過ぎて、とんでもないことになりそうでしたからwww
コメントへの返答
2011年3月2日 5:34
もうね、計算計算でチカレタよ( ̄∀ ̄;)

分かります?あの『ホイール回ってまっせ~』的な(*´Д`)ハァハァ

あんまり見過ぎて車の形が変わらんようにしなくちゃwww
2011年3月1日 23:11
これは何カップぐらいありますか?

Bカップですか?Dカップですか?(誤爆w
コメントへの返答
2011年3月2日 5:38
えー、小ぶりなBカップぐらい(爆

コレ、カップって言えるんかな…

オラのイメージ的にはもっとスポークエンドでガツンと入ってるのがカップなんやけど(^^;)

カップ風…かw
2011年3月2日 8:18
イィ!!!

萌えるチラリズムに、ナイスバランス(*////ω////*)

好きだなぁ~(*´ω`*)ゞエヘ
コメントへの返答
2011年3月2日 18:34
欲を言えばケツが8J…(マダイッテルw

チラッと見えるの…萌えますよね~(*´Д`)ハァハァ

ミラー見て( ̄ー ̄)ニヤニヤしちゃいますw
2011年3月2日 11:28
かなり拘りと計算されましたねえ~

自分はオフセット妥協してしまったんでスペーサーとハブリングで頭悩ましております。

自分も理想は一昔前のホイールが好みですよ(*´ー`*)

当時はカップのディープリムは好みじゃなかったですが、最近はとっても好きです|ω・`)プッ♪

ほんと『』つきましたね~。゚+.(・∀・)゚+.゚

そのリムが羨ましい(。┰ω┰。)
コメントへの返答
2011年3月2日 18:36
だいぶ計算しましたよ、マジで( ̄∀ ̄;)

そうそう、あんまり妥協しすぎると、その後の辻褄合わせが大変だったり放置したりで…ね(^^;)

どうも40近いオッサンですから、最近の流れについていけないようですw

でもまぁシンプルだし、それなりに『』ついたんで結果オーライ( ̄∀ ̄)
2011年3月2日 12:24
偽谷間www

ウチの嫁の得意技ですが何か?(爆)
コメントへの返答
2011年3月2日 18:37
なんというカミングアウトwww

ウチの嫁は掻き集めてきてもノー谷間ですが(爆
2011年3月2日 17:40
昔af-inpでみたインチキープ&ワイドホイール『』よかった~
ポにもそのスタイル似合いますね!

偽でもいいから谷間が欲しいwww
コメントへの返答
2011年3月2日 18:39
おお♪まさにソレをイメージしたんですよ…

…って、雑誌は見ない人ですがwww

でも同じようなスタイルで取り上げられてたんでしたら、ちょっと嬉しいですね~(^^)

ええ、ワタスの嫁にも谷間を…(爆
2011年3月3日 19:43
なんて事前下調べ♪
ハアハアしますね~
よくドンピシャサイズに巡り会えましたね♪


オイラはちょっとはみ出ぎみです(*^-^)b

捕獲が怖いな……
コメントへの返答
2011年3月4日 4:11
一発でキメたかったので、めっちゃくちゃ計算しまくりました( ̄∀ ̄)

ギリギリサイズを新品オーダーしてたら大失敗するところだったし、うまい事いいサイズが見つかって結果オーライです(^^)

ハミ気味はフェンダーを軽くグイグイしましょ( ̄∀ ̄)
2011年3月10日 20:53
知らぬ間に着々と…(・∀・)

コレはワゴンRの時、自分も○善で見積もったホイールですww
ローン組もうと審査までして通ったのに躊躇った思い出が(≧m≦)プッ
因みに15インチの紅キャップでしたが♪

次お会いするのが楽しみです(^^)もちろん見ませんが(嘘爆)
コメントへの返答
2011年3月11日 4:25
あーたが仕事サボってる間にゴソゴソとしちょりました(爆

なかなか古めかしいホイールでそ?

キャップの色換えしようかと思ったけど、思っただけでしたw

あ、見たらクビですよ(爆

プロフィール

「ラーメンショップでミラクル発生w
喰い終わってトラックに乗り込んだところ、某輩氏こと元店長氏がトラックでご来店w
10年ぶりぐらい?のプチオフに発展www」
何シテル?   04/18 13:34
自遊人ですヾ(´∀`)ノ アツすぎる人は近付かない方が良いデス 他力自慢な人は近付かない方が良いデス 努力出来ない人は近付かない方が良いテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/16 11:10:43
 
B-Style 
カテゴリ:HP
2008/08/20 15:55:14
 
平成二十年 S-MX 夏の陣 特設HP 
カテゴリ:特設HP
2008/05/26 18:23:07
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
欲しい車が無かったので全長13尺、全高5尺7寸、3列不要を基準に消去法でいったらコレにな ...
その他 カメラ Canon EOS (その他 カメラ)
関西イレブン内で機材のUPが流行ってるので乗っかりましたw ちょっとしたフォト関係はコ ...
ホンダ ライフ 嫁号 (ホンダ ライフ)
2004(H16)年式 Dターボ(MC後) ストームシルバーメタリック(NH642M) ...
ホンダ S-MX 初代、先代 (ホンダ S-MX)
1997年式 FF(標準グレード) ドルフィンブルーパール(B78P) 1997.6. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation