• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかすけの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

ビンボー簡易デットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
せっかくスピーカーも変えたんだし、
デットニングキットを買って施工しようと考えてましたが、
キットが高額すぎて諦めていた矢先、

みんから諸先輩方がアルミテープでデットニングをしているのを見たのがきっかけ
で、今回ビンボーデットニングをすることになりました(^-^)/
2
内張りはがして、
このビニールを剥いでいきます( ̄+ー ̄)

黒いブチルが厄介ですが、
まだ納車されてから1年経っていないため、
以外と綺麗に取れました(^-^)/
ガムテープで残りのネチャネチャをペタペタしてとり、
パーツクリーナーで綺麗に拭きあげます*\(^o^)/*
3
拭き終えた後です(^-^)/
4
メンテナンスホールにアルミテープを貼って行きます。
配線などは上手に交わして、隙間は貼り合わせで埋めます。

因みに、吸音シートや、防振素材は今回使っていません(´・ω・`)
5
全てメンテナンスホールを埋め終わりました(>_<)

アルミテープは二重貼りです。
6
これは、リアのドアになります。

同様に四枚ドア全てに施工し終了です(^-^)/



肝心の効果は?(゚Д゚≡゚Д゚)?





ありました…。(笑)
しっかり低音が増し、
歯切れの良い音に変わりました。
それに、今まで聴こえていなかった楽器まで聞こえるようになりました(^-^)/

デットニングキットでしっかりやったら
おそらく物凄い事になるんでしょうね((((;゚Д゚)))))))ガクブル

自分はしばらくこれで満足ですね( ̄+ー ̄)キラン

さて、皆さんお試しあれ( ̄^ ̄)ゞ
キット16000円
ビンボーデットニング約2000円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めての本格的なドアデッドニングをやってみる。

難易度:

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

ドアの制振

難易度:

フロントドア、最後のデッドニング!

難易度:

純正オプションスピーカー取付

難易度: ★★

レアルシルトってーヤツを貼り付けるゾ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月23日 22:17
ふかすけさん


こんばんは♪

効果があったようでやった甲斐がありましたね(^^)


スピーカー交換でビニール少し剥がしましたがあのブチル、結構厄介ですね(^^;
コメントへの返答
2015年5月24日 1:41
こんばんは(^-^)/

ただメンテナンスホールを塞ぐだけでこんなに変わるとは( ̄+ー ̄)キラン

ブチルはかなりの曲者ですよね(ノ_<)
2015年5月23日 22:40
ふかすけさんイイですね~\(^o^)/
なぜか最近突然音の違いが分かるようになり(笑)
自分もやってみたいです(^-^)/
コメントへの返答
2015年5月24日 1:42
ぺいさん
こんばんは(^-^)/

進化しましたね( ̄+ー ̄)ニヤニヤ

お手軽なので、騙された気持ちでやってみては?(^-^)/
2015年5月24日 8:21
車は重くしたくないけど、サウンドもこだわりたいので参考になりました(*^_^*)
ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2015年5月24日 8:40
コメントありがとうございます(^-^)/

参考にして頂いてありがとうございます*\(^o^)/*
材料もお手頃価格なのでいいですよ(^-^)/
2015年5月24日 17:23
ふかすけさんこんにちは
後部ドア、閉めた時の音少し変わりましたか?
あのかる~い音をもう少し良くしたいので
サービスホール塞ぐのを検討中なんです。
コメントへの返答
2015年5月24日 19:11
こんにちは(^-^)/

サービスホールだけでは余り変わらないですね_| ̄|○

やはり、吸音材や、防振材が入ったキットでないと音は変わりませんね(´・ω・`)
2016年2月8日 16:00
こんちわ、初めまして(・∀・)

僕もこれやりましたけど、バカみたいに音量上げるなら、四重か五重にした方が良いですよ(`Д´)

始めやった時は二重にしたんですが、ある日ブブブと五月蠅いので開けてみたら破れてたのでorz

でわ(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年2月8日 16:32
こんにちは*\(^o^)/*
コメントありがとうございます\(^o^)/

音量は小さめに聞いてますので大丈夫なんです(^。^)
というより、オーディオあまりかけてません笑

そのうちしっかりしたデットニングします( ̄+ー ̄)

プロフィール

「@むっちーー くん


おめでとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/05 15:46
DIYをメインにいじっております^^ C27セレナがメインですが、サブのIMPULオーラもちょこちょこ触ってますので、よろしくお願いします(*^^*) コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-Pedalスイッチ自動押下は超便利♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:23:19
パワースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 18:50:27
日産(純正) nismo用プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 11:57:37

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マーチNISMO Sからの乗り換えです(^O^) これからは新しい相棒を自分色に染めてい ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
フルIMPUL仕様です😄 7ヶ月待ちでの納車です😅 デイズルークスからの乗り換えで ...
日産 デイズルークス のっぽちゃん (日産 デイズルークス)
嫁さんの車なのに、何故か自分のセカンドカーのように弄ってます(^^; ボチボチやって行 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
フルカスタムまで行きましたが、泣く泣く諸事情により、手放しました(´ω`;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation