• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかすけの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年8月12日

CUSCO ストラットタワーバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの剛性を高めるために、
CUSCO製タワーバーを取り付けましたd(^_^o)

まだ青いベールに包まれてます♪( ´▽`)
2
本体は三分割出来るので、
まずバラしますd(^_^o)
(写真は、取り付け終えたものです)

そして、車体側取り付けステーを固定していきます。

ノーマル車高なら、タイヤハウスから腕を差し込み、ボルトを取り付けできます。
(左側下向きボルト)
しかし、スペースが無く、手探り作業です(ll゚ω゚)

次に、フェンダー寄りのボルトを締めます。
ここもスペースがほぼ無く、指をねじ込むしかありません(泣)

どちらとも仮締めにしておきましょうd(^_^o)
3
右フロントも同様に仮締めしていきますd(^_^o)
4
アルミオーバルシャフトを車体側ステーに取り付けます。
しっかりと固定。

それから、車体側ステーを本締めしていきます。


よく、分割タイプは余り意味が無いと聞きますが、
自分は、走行後直ぐにわかりました。

連続して道に凹みがある場合の挙動が明らかに違い、
コーナーでも、前より踏ん張るというか、
前には行けなかったようなラインを通せる様になりましたねd(^_^o)

他社タワーバーはまた違う挙動が楽しめるかもしれません( ̄+ー ̄)
5
ついでに、
ホース類もまとめましたd(^_^o)

タワーバー、簡単に取り付け出来るのでオススメですd(^_^o)

あと、k13改は品番にはありませんが、
k13用HR12品番で流用オッケーですd(^_^o)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リジッドメンバーブレース取付

難易度: ★★

リアビームカラー取付

難易度: ★★

タワーバー取り付け

難易度:

ウレタンブッシュでフロントメンバーの剛性アップ

難易度:

フロントメンバーのブッシュにカラー打ち込み

難易度:

リアタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月12日 12:10
タワーバー良いですね〜
クイックレスポンスを感じているのは
錯覚でしょうか?
硬性は大切ですね。
( ̄+ー ̄)キラン
コメントへの返答
2015年8月12日 12:18
ジェイさんはインパルですもんねd(^_^o)

錯覚じゃないと思いますよ( ̄+ー ̄)キラン
2015年8月12日 20:40
いいですねぇ~

クスコ・・・デザインいいです~
コメントへの返答
2015年8月12日 21:06
金時さんとおそろいですd(^_^o)
2015年8月13日 22:20
こんばんは~同じクスコのステッカー同梱してました。
ふかすけさん貼ってますね

走行直後、ボンネット開けてタワーバー触ったら、かなり熱かったので
貼ろうかどうか迷っています
コメントへの返答
2015年8月13日 22:51
今のところ、熱による剥がれ無しですね( ´ ▽ ` )ノ

12と13では熱の伝わり方違うかもしれないですが、
貼ったらいい感じになりますよ( ̄+ー ̄)キラン
2015年8月14日 6:01
おはようございます(^^)

いいですね~♪
私もクスコのタワーバー着けてますよ♪

K13は取り付けネジの場所が下と横なんて独特なんですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月14日 7:51
おはようございますd(^_^o)

意外と効果あってびっくりしましたよ( ̄+ー ̄)キラン

しかし、タイヤハウスからのボルトは取り付け厄介ですよね(笑)

プロフィール

「@むっちーー くん


おめでとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/05 15:46
DIYをメインにいじっております^^ C27セレナがメインですが、サブのIMPULオーラもちょこちょこ触ってますので、よろしくお願いします(*^^*) コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 18:50:27
日産(純正) nismo用プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 11:57:37
nismo用プッシュスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 11:57:30

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マーチNISMO Sからの乗り換えです(^O^) これからは新しい相棒を自分色に染めてい ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
フルIMPUL仕様です😄 7ヶ月待ちでの納車です😅 デイズルークスからの乗り換えで ...
日産 デイズルークス のっぽちゃん (日産 デイズルークス)
嫁さんの車なのに、何故か自分のセカンドカーのように弄ってます(^^; ボチボチやって行 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
フルカスタムまで行きましたが、泣く泣く諸事情により、手放しました(´ω`;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation