• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくちゃん♪の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

デッドニング作業♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえず、内張りはずしてみます!

このビニールを剥がしますね~

2
ビニール剥がしたらこんな感じ。。

残った糊の処理が大変で・・・^^;
3
ハイ!

かなり時間かかったけど、なんとか取れました!
4
サイドインパクトビームにシリコンを流し込みまして~
5
アウターパネルへ制振シートを貼りまして~
6
そして、吸音シートを貼りこみ~!
7
で、インナーパネルへ制振シートを貼ってみました!

インナーバッフル作成してから再度制振シート張る予定なんで仮の完成ですね。。

肝心の音質は・・・


スピーカー付けて無いのでワカリマセン・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

ナビ更新

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月30日 21:43
7のシート...穴の上の部分は
ヘラで内側に限界までのばす感じに
押し込んであげるといいみたいですよ^^

エーモンのイベントで貼った時に
エーモンのスタッフさんに教わりました。

説明書には書いてないかも...
コメントへの返答
2008年4月30日 22:54
メッセありがとうございました!
ただ貼って穴を塞げばいいのかと思ってましたから・・・^^;

早速週末にやり直してみますね!!

説明書にも書いてなかったから、事前に色々調べておくべきでしたね。。(笑

プロフィール

「フォトギャラUP!!」
何シテル?   06/23 19:55
USDM、USなカスタムが大好物です! 周りに流されない、自分流のスタイルで行きます♪ ま、マイペースで・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2014.5.24納車 2001y 2.5G COACH EDITION LEXU ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2012.8.18納車 
その他 その他 その他 その他
シャーシ:YOKOMO DRIFT MASTER(フル?オプション) アンプ:NOV ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H13年式 (H14.1~H15.1まで所有) ベース:Mタイプ(純正ブラック サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation