• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ0320の"トモット" [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久方ぶりのトコットさんの投稿です…

母と姉の共用になってから姉の通勤に使われているので距離が少し伸びてます。

今回使うのはこちら
Amazonセール購入のモリグリーン3L¥1,564
ピットワークのモリブデン添加剤¥800
ガルフのスラッジアウト¥1,868
ボッシュの赤いフィルター(S-2)¥778
ダイハツ用リッチメタルパッキン(内径12mm)10枚¥1,000
カインズのオイル処理箱¥198

今までオイル処理はトイレットペーパーを4ロール使ってましたが、案外処理箱のほうが楽なので今回からこちらに笑
2
一年近く乗ったのでスラッジアウトを投入して15分ほどアイドリング、下抜きでオイルを抜きフィルターを交換しました。

基本的にフィルターは手締めなので、手で力を込めれば弛められます。

ドレンボルトのパッキンを新品へ、ボルトは優しく締め込み。
フィルターのOリングにオイルを塗って手で締め込み。

モリブデン投入してからオイル約2.6Lを注油。

5分ほどアイドリングしてから油量と漏れの確認して完了。
3
8,678kmにて交換。

約一年、5,000kmいかないくらいでの交換になりました。
前回投入したカインズの格安オイルでも調子良く乗れてたので案外有りかなーと思いました。

ただ、自分もエッセに乗り換えたので次回からは共用で5w30くらいの高性能オイルを20Lのペール缶で購入して使う予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

自作マッドフラップ

難易度:

オイル交換(6回目)

難易度:

アイライン & エアーインテーク 取り付け

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月29日 23:14
オイルの処理剤ってのがあるんですね。
捨て場所に困りませんね。
コメントへの返答
2023年6月29日 23:16
そうですね、今はホームセンターの車コーナーでだいたい置いてるので自分で交換する人には便利だと思います。

プロフィール

「雨降るけど磨いて洗車した🧽🫧
トゥルットゥル✨」
何シテル?   05/25 17:04
カツオ0320です 物心つく前からミニカー→ミニ四駆→ラジコン→ゲームと、順当に車好き路線を歩んできましたがなかなか自分の愛車を持つに至らず… 車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:23:34
PACKING COOLER 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 09:20:24
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 15:25:19

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
実は初めて自分で買った愛車になります 2022.12.17納車されました ハコは96 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年3月29日に納車されました。 海外在住のため左ハンドルであったりナンバープレー ...
ダイハツ ミラトコット トモット (ダイハツ ミラトコット)
母のお買い物車です。 母が山P好きなのでトモットと呼んでます。 ハイト系ワゴンが主流の ...
スバル ヴィヴィオ あおまめ (スバル ヴィヴィオ)
弟の所有でしたが異動で秋田の沿岸部に行くことになり、塩害で錆などが心配なので置いていくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation