• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ0320の"エッセちゃん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのエッセちゃんは購入時からご覧の通り上下2箇所のヒビ割れが…
購入したお店の社長さんに「納車までに変えましょうか?」って聞かれたけど、「そのうち自分で欲しいものに変えますのでそのままで大丈夫です^_^」と返答したら、代わりにプラグをプレミアムRX入れてくれてました😭

アリエクでmomoのインディのパチモン探してたら、見かねた家族が早めの誕プレとして正規品プレゼントしてくれました
2
先輩方の貴重な情報をたどって予習し、多少の手間はかかるけど費用が抑えられるHKBのほうを選択
大恵の質感のほうが好きだけど背に腹は変えられない

先立つものが無いからこういうところで手間暇かけていじっていきたいところ
3
メルカリで2Ω5wのセメント抵抗を¥500で購入
ちと高いけど複数使うものでもないから単品購入
キャンセラーとしてエアバッグの配線に噛ませます

切断してハンダかワゴで接続しようかとも思ったけど、特に防水が必要でもないし今回はエーモンの配線コネクタ使って割り込みで
4
HKBの30mmの延長ボスも購入
5
ボスの接点リング引っ剥がして、ホーンのプラス配線は延長に再利用するので根本から切って

カバーの蛇腹の一番下の段をカッターで切り落とし
6
バッテリーは他の作業の同時進行でしばらく外してあるのでそのままハンドル取り外し開始
ハンドル左右にあるT30のトルクス(ヘックスローブ?)を回して、外れないけど引っ張れるところまで引っ張り出して
手前にソローっと引いてホーンのコネクタ外したところ
7
黄色い配線の蓋?をマイナスで上げて配線取ったところ

左右どちらかに回してハンドルロックかけて、19mmのクロスレンチでセンターナット緩め(取らない)ハンドル位置をセンターにしてから前後左右させながら引いて、緩んだらナットを取る
8
この状態で黄色いシールの貼ってあるところが動かないようにマスキングテープで仮留めして、黄色いコルゲートチューブを1/3くらいカットしてキャンセラーを噛ます
9
延長加工したホーンの配線を絶縁テープで養生してカプラー装着
ボスのセンター合わせて挿入
キャンセラー噛ませた配線をボス周りに絶縁テープで巻きつけ
延長ボスも装着
10
あとは長いビスを締めてホーンボタンつけて完成!
途中写真撮り忘れたところもあったりで工程がいまいち分かりづらいけど…無事交換完了

ウッドステアリングは渋い🤤

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【覚え書き】フロント側プリロード調整等

難易度:

帰ってきたエンブレム

難易度:

カヤバ ローファースポーツとRSR Ti2000

難易度:

キー番号確認

難易度: ★★

ステアリング高さ位置調整

難易度:

ハンドル純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨降るけど磨いて洗車した🧽🫧
トゥルットゥル✨」
何シテル?   05/25 17:04
カツオ0320です 物心つく前からミニカー→ミニ四駆→ラジコン→ゲームと、順当に車好き路線を歩んできましたがなかなか自分の愛車を持つに至らず… 車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:23:34
PACKING COOLER 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 09:20:24
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 15:25:19

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
実は初めて自分で買った愛車になります 2022.12.17納車されました ハコは96 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年3月29日に納車されました。 海外在住のため左ハンドルであったりナンバープレー ...
ダイハツ ミラトコット トモット (ダイハツ ミラトコット)
母のお買い物車です。 母が山P好きなのでトモットと呼んでます。 ハイト系ワゴンが主流の ...
スバル ヴィヴィオ あおまめ (スバル ヴィヴィオ)
弟の所有でしたが異動で秋田の沿岸部に行くことになり、塩害で錆などが心配なので置いていくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation