• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマスケの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2014年7月10日

ガラコ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あくまで我流ですのでご了承下さい。

①ガラス面の汚れを落とす
②1~4の順番でムラ無く塗りこむ
③約5~10分乾燥させ、固く絞った濡れタオルで拭き上げると完了

本当なら下処理もすれば長期間長持ちするんでしょうが面倒なので雨が降りそうな前にしかやってませんw

黄砂の時期なのはかえって汚れが目立ちます汗

積雪のある時は雪がスルッと落ちやすいような気がします。

インプ以外の方が利用するので主に営業車中心に施工くりかえしてます。

水染みになるので定期的にガラコ施工した時の布でこすって落としています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月10日 18:12
こんにちは(≧∇≦)

ガラコは、効きますよね〜ヽ(´o`;
コメントへの返答
2014年7月10日 18:28
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ガラコはこの時期必須ですね(^^;;
2014年7月10日 19:10
ガラコは持ってるけど使った事ない(爆)
だけど何故か撥水してます(笑)

正直フロントウインドーが撥水されていると、夜間走行時に外灯とかで一瞬視界が悪くなるので今度親水タイプのコーティングする予定です。
それ以外だとドアミラーも親水の方がいいですよ。
その他のガラスは撥水でOKです♪
コメントへの返答
2014年7月10日 19:37
そんな∑(゚Д゚)羨ましいです笑

確かに多少ギラつくのはデメリットかもしれません(^^;;

ドアミラーは親水加工の方が絶対良いですね(^-^)/

必要があれば使いますが基本は汚れも浮くので使い分けてます笑

プロフィール

「コハーンチャレンジ」
何シテル?   06/16 15:56
【自己紹介】 六連星化したGDB-E型のレプインプに進化しましたE[クマスケ]ョゝω・。)と申します(2015.4.10) コンセプトは「Dラー車検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 16:10:47
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 16:08:44
DELTA FORCE DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 21:36:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3/23納車
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
初めての新車JA65 長く乗ろうと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許を取る前に最初は軽自動車からと言われて「普通の軽は嫌」と言う理由からオープン、クーペ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
メインの車が無い間繋ぎの為姉の乗ってた車に乗させてもらってますので一応ハイドラ登録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation