• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

結晶ペイント~グラインダーサンバーストボンネット

ボンネットはチェリー、オレンジ、イエローのグラデーション。


ギターでよくあるサンバーストカラーリングです(^-^)



自分でもまさかこうなるとは(笑)

黒で回りを決めるとモダンに…マッチするのかなw




エアースクープはかねてより寝かせてたネタの結晶ペイント



キャンディで染めるのでベースに荒いシルバーを入れて

気持ちレインボーラメ♪

行程はかんたん?だがやはりポイントとコツが必要でしたー


結晶具合のコントロールが難しいな(--;)



キャンディサンバーストも単体で見ればどうでしょって感じですね(丿 ̄ο ̄)丿


ラインの重要度を再認識ですなー


ま、付けてみて考えよ。
Posted at 2014/01/08 20:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2014年01月08日 イイね!

正月明けまして、勢いグラインダーボンネット

今しかない!!


週末はオートサロンで新たな感動があるから…



て、制作構想から1年w


時期的には最悪なテンションで新たな自分と向かい合います(笑)


テストのボンネットでの反省



仕上がりまでのクリヤー行程を減らす塗装までの事前処理。


そのためのサンディング精度をあげるために色はぎは剥離材を使用。



通常塗装なら一回塗りですが、トップコート三回なので剥離材三回施工…結構使用です(--;)


剥がしたあともわりと?丁寧に色はぎ~



剥がした後のパテ修正や凹みもなく万全な今後が少しだけ見えます♪


今回は模様つけも少し粒度の細かいディスクで入る傷を制限しました。


模様は左右分けてフレイムぽいイメージ。



色々模様には技術と材料の選択肢があるようでー



ここからラインと塗わけで雰囲気出そうかなと…

Posted at 2014/01/08 01:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

GTウイング足制作

ふと、岡山のGTウイング達を見てこれはいかんと~


材料屋にオーダーするのもめんどくさい、てかまだ休みなんでホームセンター調達して溶接の練習するかー


前側のステーにはベンダーで曲げてそれらしくします。


10ミリ角材を裁断して溶接


やはりアルミは難しいな(--;)


途中で熱が入り過ぎて折れるww

泣く泣くもう一本追加を…


慣れてきたらきれいにビードも揃いました、まだ下手ですが♪


今回は足を直付け、毎度ですか製図無しの雰囲気制作( ・∇・)


物理的には片方のコピーで左右いけます。


大変なのは溶接ビードの研磨、アルミとはいえ金属、一番しびれます…


仮付けしながらマウント~、意外にもドンピシャですやん!


鏡面仕上げも考えましたがあまりにも時間がかかりすぎてとりあえず断念、後日気の向くままプチ鏡面です。


最終的固定ー



おー、よい感じ!


ルーフとバランスもよく、基本的なダウンフォースが出る位置ですね♪


隙間ができて後ろ視界もオッケー、なんかスッキリしましたわ♪


ここまでやるとウイング自体の下側Rが気になります、少しフラットぽいので、ヴォルテックスみたいなRに形状変更しないといかんなー

近々ー
Posted at 2014/01/05 20:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

二年振りの岡山国際サーキット!

ヒーター無しの真冬の高速を早朝三時間走行という

罰ゲームのような決断を何故したのだ(--;)


朝四時まずはキーシリンダー凍結中でカギが…

さすがに固すぎた10w60オイルからの始動不良ー


とどめは先日苦労して施工した曇り止めを嘲笑う内側凍結w



笑えんなーと思いつつようやく小谷PA着



道中も半分ふさいだラジエターでは全然足らないオーバークール50度…



視界不良、手足凍る極限環境www(-""-;)


日の出にこんなに感謝の私!



到着時のコンディションは最高で温度の上がる昼前からの出走。

目標タイムは前回雨の2分7秒
(笑)


を、越して50秒台としました♪


今回はブレーキリニューアルなのでどんな制動か不安感があるのです。

まぁ、普通はない感情ですね(笑)

熱くならす無理し無いがもっとー( ・∇・)

第一ヒートでは、トラブル車両やクラッシュもあり、クリヤーラップなしでの二分七秒…当たり前か~


慣れようて感じの第一ヒート、第二ヒートで十秒縮める決意!!

しかし思った以上にブレーキが効きすぎてポイントに迷います…

今日のテーマはブレーキ残しコーナリング、だから
、無理はなしよー


結果55秒が出ました~微妙ですけど♪


まだまだ国際では詰めれます、40秒台も手に届くけどタイヤが半端なく減る…


ラストはタイム順にグリッドスタート、嫌いなんだよね(--;)


18番スタートで最初に三台抜かれただけの終盤戦に後ろからFD2タイプRとのデッドヒート!!

直線では勝てますがブレーキングやコーナリング、出口やらほぼ互角。

これは明らかに離したって思いつつガス欠間近のピットインー

かなりタイム縮んだか!?


と思ったら全然でした(笑)


順位は3つ上がってたけど他と競るとこんなもんらしいですね(丿 ̄ο ̄)丿

ポルシェたちのかっこいいこと!

プチスーパーカーイベントもみれたしねー

とまあ、最後までマシントラブル無しで終わりました♪


収穫は…

ブースト上げてないけどそれなりに速かった愛車

見違えったブレーキ

バネレートの限界


指摘されたドライバーの闘争心(笑)




スタートは厳しいでしたが得るもの多かった♪



次は3月の国際で40秒台と、後ろ回しのボディ仮装とボディ補強かな、


問題はタイヤだわ…

Posted at 2014/01/03 20:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

仕様変更!!

仕様変更!!


と言っても塗りわけー


ボンネットグラインダーの布石ですがと…


せっかくなのでかねてからの塗りわけ。

なんかプラモデルみたいに(笑)なった様子ですが



ヨーロッパをイメージしたのとフロントのボリュームアップのイメージです(^-^)


リヤは少しレトロ感がありますが、微妙なラインッスね(笑)


一応ロータリーエンブレムの配色なんですが統一しないとバランス悪いなー
Posted at 2013/12/30 04:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation