
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年12月31日
3560日目(9年273日)
集大成!2022年を振り返り♪
今年もあと数時間。
我がフォレスターマンタ1.3号
活動を振り返りましたよ。
1月
新年明けまして秋ヶ瀬オフ。
エアコンベルトを軽々と
みん友さんに交換頂きました!
栃木県足利PurveyorsでYOKAイベント!一番のり客。
2月
3日!
ホームゲレンデで花豆パフェ
食べたあと
沼田帰りのエンジントラブル。
JAFのキャリーカーで
ドナドナマンタ。
1ヶ月近くもスバル渋川店さんに居たマンタ1.3号。
代車で峠ステッカー狩り。
やっぱりマンタ号で来たい。
3月
梅の咲く季節にようやく修理が終わった。
マンタを迎えにローカル線での旅。
駅前蕎麦屋がウマかった!
埼玉にようやくお帰り~。
4月
峠ステッカー活動。
ダムにも行った気持ちの良い季節。
春の秩父。天気もよし。
水上天空のナイトクルージング。
協賛スバル。あいにくの天気でしたが。
5月
やはり峠に居たw
骨波田の藤。キレイでした!
キャンプは月4回はしていた。
6月
峠ステッカー狩り
山梨県で車中泊。楽しかった。
おざらってなんだ!
初めて食べた。
フォレスターSTIのカタログを
そっと出してきた担当さんとお遊びしてみる。
買う気なし。
7月
宮城峠ステッカー遠征。
時間との戦い。
ひたすら遠かった!
大雨警報に冠水、ヤバいヤバい。
キャンプ場にて再度オイル漏れを
見つける。
なんてこった!
8月
キャンプ!
暇さえあれば山へキャンプ。
夏はやはりうどんにかき氷。
オイルコントロールバルブ対策部品も揃い、
点検と一緒に修理。
修理ばかりで。
9月
学友と埼玉のジョンソンタウン。
ミウラ折りアーティストの作品が圧巻。
一年点検を前倒し。
万全体制で向かうは車山高原。
ファイナルオフ!皆様お疲れ様でした~♪
楽しかったです(^◇^)
益子に
リベンジ峠狩り。
飯坂温泉。
10月
峠ステッカー狩り!
赤城山。
鼻高展望台。
キャンプ、キャンプ。
秋ヶ瀬プチオフもしましたね!
薪割り楽しかった!
秋めいてきた秩父。
11月
今年ラストのホームキャンプ場。
紅葉マックス!
吉田元気村峠コンプイベント。
EASTコンプ。
桜山公園冬桜。
12月
群馬県太田イオン
クロストレックキャラバン。
冬キャン
磯部せんべい
スバル最中。
埼玉漁港。
甘楽の轟ピザ!
正月飾りを付けまして~
今年も沢山の活動をしてくれました
愛車のマンタ1.3号にも
感謝しまして~
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.4km/l
現在の走行距離
まだまだ続くkm
…………………………………
今年も終わりの12月には20万キロを突破した。
Posted at 2022/12/31 13:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記