• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

11/5 ヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回ヘッドライトコーティングを施工した時期がスギ・ヒノキ花粉飛散の真最中だった為、乾燥中のライト表面に花粉が付着したり、その時右手首が骨折治療中だった事で磨きがイマイチだったので仕上がりに不満があった。で、黄ばみくすみはまだ我慢出来るレベルだったが、気候の良いこの時期に再施工を実施する事。今回もいつものソフト99製ライトワンにて施工。
2
写真ではわかりにくいが、今回中々前回施工したコーティングが剥がれない感じ。ライトワン付属のクリーナーでは中々手ごわく、手首の古傷が痛み出したので次の一手を…
3
ウチに転がってた得体の知れないもう一つのコーティング剤のクリーナー。擦って落とすライトワンのクリーナーと違いこちらは溶かして汚れや古いコーティングを落とすタイプ。確かにあっという間にライト表面の汚れが除去出来たが、説明書も読まず適当に素手で使用したので手が大変な事に。汚れも溶かすが手の皮も溶けました。後で説明書を読んだところ、必ず手袋を着用と。説明書はよく読まなければと再度確認。
4
なんだかんだで施行完成。今回はとても綺麗に仕上がりました。毎度ながらライトが綺麗になると気持ち良いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーレンズ取り付け

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&コート

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ナンバー灯の2灯化

難易度:

HID球切れ? きちんとディーラーへ でも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58
1/29 大森レーシング走行会(鈴鹿ツインG)に行って来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 15:09:02
ブローバイ対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 15:39:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation