• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YO$HIのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

ゆるやかジムカーナ 2017/12/17

いつもの”ゆるやか”に参加。
10月は参加できなかったので3ヶ月ぶり。



今回もこれといった目標はなく、サイドターンを練習しながら楽しめたら と。
リアタイヤ終わりそうだし!(゚Д゚)


あと、去年買った望遠レンズをほとんど使っていなかったことを思い出し、
ビデオは任せて写真に専念してみようかと。


メンバーは毎度おなじみの人達。

alt




■走り

今頃というかようやくというか、サイドで積極的に向きを変えるコツを掴んだ気がする。
右ターンはともかく、左の成功率が今ひとつ(タイミングが悪いと思われる)なのが今後の課題。
あと回りすぎないようにパキッと向きを変えたらアクセルコントロールで調整しないと。
(流石に無駄に踏むのは無くなったw)


タイムは出なかったけど、なかなか満足感があったので良しとする。



■撮影

ひさしぶりの18-200mm F3.5-6.3レンズ。
買ってから景色しか撮ってなかったので、ゆるやか初挑戦。
200mm(35mm換算300mm)で、奥までギリ届く感じ。

なんとかなるかと思っていたらAFの動きがおかしい。

勝手にAFが飛んで、激ボケ状態に。
そこから数秒以上シャッターを半押ししていないと合焦しない。
ボケたまま合焦と言い張る。
モータースポーツ撮影でそれは致命的すぎる。

常用のキットレンズ16-50mmではそんなこと起こったことがない。
あり得ないだろその動き。


おかげで撮影枚数650枚中、使い物にならないのが377枚。
被写体ボケとか腕の問題もあるけど、半分以上レンズのせいにしたい気分w
このレンズは動体撮影に向かない。

EVF、最初は良いと思っていたんだけど、やっぱり動体撮影には向かない。
っつーか、周りが明るいときは、一番明るくしても暗くて見づらい。
6Dを借りた後の絶望感が半端ないw
やっぱ光学ファインダーの方が良いよなぁ・・・・・。
また一眼レフが欲しくなった瞬間である。



■昼

鍋でございます!!

alt



有名な肉屋で買ってきてくれた豚肉&鶏肉。
合計1kgあって 多い と思ったけど8人なので1人125g。たいしたことなかったw

alt


トマト鍋


写真撮影に没頭していて手伝いそびれたんだけど、トマトベースの鍋。
豚肉とかキャベツとか豚肉とかジャガイモとかニンジンとか豚肉とか。
この肉々しい鍋。素晴らしいw(・∀・)

この豚肉、凄ぇ美味い!甘みがあるんですけど!!


alt


もう1つの鍋

なんだったか聞きそびれたもう1つの鍋(酷
こちらは薄口で上品な味。つゆが美味い。


alt


トマト鍋の〆は肉(!)とペンネとチーズをぶち込んで

なんかピザみたい。

でもチーズ(゚Д゚)ウマー
(゚Д゚)ウマー



もう1つの鍋の〆はうどん。
写真撮りそびれた。

こちらも(゚Д゚)ウマー


スッキリと無くなった。満腹。満足。


今回のゆるやかの半分ぐらい目的達成(何



■写真

数多くのボツ写真の中から特に気に入ったものを。
残念ながらYO$HIと同じグループの方の写真は無し(´・ω・`)

alt


alt



alt


alt



alt









あと、身内じゃないけどドリフトが超格好良かった70スープラ。

alt


こんな感じに自分のクルマを操れたらなぁ(精進あるのみ




皆様お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします。

Posted at 2017/12/18 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ゆるやかジムカーナ 2017/12/17 http://cvw.jp/b/1946461/40866223/
何シテル?   12/18 21:00
読み方は「よし」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
サイドターン!
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
謎の3号機w サーキット専用(というか公道使用不可)の電動立ち乗り2輪車
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2号機w こいつもドイツ車。 r&m BD-1 9 Speed。2009年モデル。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation