• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

面倒くせ~

面倒くせ~ 前回の半年ほかっていた物
正解は”バッテリー”でした。
ほとんどの人が正解でしたw

んでバッテリー交換>
普通ならプラスとマイナスを外しポンと乗せ換えだけど
アーシング、セキュリティー等の配線を
インシュロックタイで縛ってるもんだから
やりにくいのよー
そしてそして乗せ換えた後は、
1:オーディオとナビの時計合わせ
2:オーディオの室内残響・トーン測定
  と、その調整

あー面倒くせー!

これ夏やったら、途中放棄してるねww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/28 05:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 8:10
バッテリーって8000円くらいであるんですねぇo(^▽^)o
1万以上すると思ってましたぁヾ(≧∇≦*)ゝ(笑

ウチもバッテリー変えないとモニターとかのせいで悲鳴あげられそうですo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年5月1日 18:06
パナのカオス、ボッシュの奴は
高いよー
店だと+4~5000円するよ!
わしはオークションで買った。
2008年4月28日 19:53
バッテリーの配線状態は
僕と似てる気がするんですが
バッテリーの値段が僕のよりも
高いA^ω^;)

時計って普段使わない機能なんで
直し方・ボタン忘れちゃうんですよね
( ̄△ ̄)!
コメントへの返答
2008年5月1日 18:11
鉛高騰>バッテリーも
高くなったね!
カオスも店だと1諭吉だもん。
純正の時計じゃなく
パイのCDデッキ>
取り説探したよw
2008年4月28日 21:09
確かに面倒ですね(;・∀・)

昨日その周辺いじっててさすがに嫌気が差しましたよ~。

そういえばナビって自動で時間あわせしてくれないですかね??
GPSの時刻拾ってくれたような・・・。
コメントへの返答
2008年5月1日 18:12
三菱ナビ>時報はそうなんだけど
日付け、パルスセンサー、
音声認識等色々あるんだよー
それにもまして
パイのCDデッキは
面倒だった!
2008年4月28日 22:01
バッテリー外すとオーディオ・ナビの設定しなおさないといけないから面倒ですよねぇ・・・内蔵電池でも入れてくれてれば・・・

それが理由で未だに以前買ったホーンを交換してない訳なんですが・・・
コメントへの返答
2008年5月1日 18:14
パイのデッキは、
マイクをつけて音響テスト>
勝手に最適な音を作ってくれるんだが、そこまでが超面倒臭いw
内臓ボタン電池交換も面倒になるようなw
2008年4月28日 23:11
いろいろついてると、バッテリー交換も面倒なコトになるんですね~
これだけいろいろ進歩してるのに、そのあたりはなんも改善されてないってのが不思議と言えば不思議な気もしますよね...
コメントへの返答
2008年5月1日 18:15
ボタン電池も、コンデンサーも
高温多湿の車内では
トラブルの元なんだろうねー
コストもかかるしw

プロフィール

おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドア デットニング 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 18:36:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スポーティーエディション、 ディープサファイヤブルーパールです。 エコ替えです。 ナンバ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation